インドネシアは常に夏

インドネシアは常に夏🇮🇩

頑張ってる女子の奮闘日記

マイルドなエスニックを食べたい時はインドネシアの即席麺 “Indomie(インドミー)” の「Soto Spesial(ソトスペシャル)」を買うことにする

 

スラマットシアンー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

少しだけエスニック*1な物が食べたいな...そんなガッツリじゃなくてほんの少しだけ...」という時ってありませんか?アラサーのキングはあります。

 

大好きな日清のトムヤムクンヌードルが、1つは食べ切れない位のレベルの時。

 

 

そんな時に重宝するのが、インドネシアの即席麺ブランド “Indomie(インドミー)” の「Soto Spesial(ソト スペシャル)」です。

 

 

初見では何味か想像がつきませんでしたが、マイルドなエスニックでアラサー向きの味だったのでレポします。

 

 

 

 

 

Soto とは?

 

ソトアヤム / Wikipediaより

 

インドネシアのスープ料理に「Soto(ソト)」という物があります。

 

肉や野菜などを具材とする伝統的なインドネシアのスープで、インドネシアには100種類以上のソトが存在すると言われています。

 

インドネシア列島でソトが普及した後、各地で入手可能な食材と現地の独特な料理に応じてソトが現地化され、その結果多くの種類のソトがインドネシア全土で見られるそうです。

 

特にアヤム(鶏)入りソトアヤム(鶏肉ソト)はとても有名です。

 

 

 

 

Indomie とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212180914j:plain

Indomie(インドミー) 公式HPより

 

インドネシア最大の総合食品会社である、インドフード・スクセス・マクムール社(PT. Indofood Sukses Makmur Tbk)の子会社、インドフード・CBP・スクセス・マクムール社(PT. Indofood CBP Sukses Makmur Tbk=ICBP)の即席麺の主要ブランドIndomie(インドミー)」。

 

ICBPは消費者ブランド製品事業を運営していて、即席袋麺の製造・日用品・スナック・ビスケット・調理食品・飲料・栄養食品及び幼児、赤ちゃん、妊婦、授乳中の母親向けの食品等の特別食品の生産を行なっています。

 

ICBPの主要ブランド「Indomie」の “Indo“ は “Indonesia(インドネシア)”、“mie” は “noodles(麺類)” を意味します。

 

Indomieは現地で1袋20円〜30円で販売されており、インドネシア国民食として普及しています。

 

汁なしの焼きそばタイプと、汁ありのラーメンタイプがあります!

 

とにかく種類が多い事で知られる Indomie ですが、今回はインドネシアの伝統スープ味(しかもスペシャル)の “Rasa Soto Spesial(スペシャルソト味)” を食べてみました。

 

 

 

 

実食

 

 

作り方

 

袋の裏面に記載されている作り方を撮り忘れましたが、頭に入っているので無問題。

 

沸騰した400cc(2カップ)のお湯で麺を茹でて、丼に混ぜておいた調味料と合わせるのみ。

 

 

 

 

袋の中に入っているもの

 

 

  • 調味料粉(BUMBU SAUCE)
  • チリパウダー(CABE)
  • 調味料油
  • コヤ

 

恐らく左下の粉がコヤ

 

Ekstra Koya Gurih(追加の美味しいコヤ)

 

コヤ(Koya)
エビ粉に削ったココナッツやニンニクを混ぜた物でスープの旨味が増す。東ジャワのソトのみに使われる。

 

 

 

 

料理

 

400ccのお湯で麺を茹でます

 

調味料油とコヤ

 

調味料粉とチリパウダー

 

茹で汁で溶かします

 

冷凍ほうれん草 in !!

 

茹で汁も全て一緒に調味料を入れた丼へ

 

盛り付け用のメンマも準備

 

 

 

 

味の感想

 

 

マイルドピリ辛レモングラス*2エスニック!

 

辛さに関しては、付属のチリパウダーの量を調節すれば良いと思います。(今回は全部入れました。)

 

 

 

 

まとめ

 

全体的に色々な刺激が弱めなので間食にちょうど良い。

 

以前もコヤの入ったインドミーを食べましたが、そちらよりもマイルドな味でした。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

1つ1つの味が微妙に違って面白い。これだからインドミー食べ比べはやめられません。

味を忘れない為にも引き続き記録を残していこうと思います!

 

 

 

 

Indomie シリーズ

 

 

ラーメンタイプ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

焼きそばタイプ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:エスニック:服飾・料理・音楽などについて、アフリカ・中南米・アジアなどその「民族風」であること。

*2:レモングラス:イネ科のハーブ。レモンに含まれるシトラールという成分が入っていて爽やかな香りがする。タイやベトナムインドネシアなどの東南アジア料理に使われる。

行くぜっ!食べて飲んでホテルでダラダラする女1人の名古屋一泊二日旅行〜全体スケジュール(1日目)〜

 

スラマットソレー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

美味しい物を食べて、お酒を飲んで、ホテルでダラダラしたい欲」が沸いたので、1人で名古屋に一泊二日で行ってきました

 

大都会 名古屋

 

日頃の行いが良いのでお天気にも恵まれ、食べたかった物や目をつけてたホテルにも泊まれたのでレポします。

 

 

 

 

 

旅先を決める

 

まずは今回のダラダラ1人旅で外せない項目をピックアップ。

 

  • 美味しいご飯屋さんがある
  • そこそこ都会
  • そこそこ近場
  • 美味しい朝食バイキングのあるホテルに泊まる

 

いくつか候補が上がり、札幌・名古屋・博多が残りました。

 

どこも捨てがたい...

 

札幌・博多はグルメ旅行をした事があるけど、名古屋はない。」という理由で名古屋に決定

 

旅先を決めたら早速、交通手段とホテルの予約、そして名古屋で食べたい物をピックアップしたり、一泊二日の行程表を作成しました。

 

YouTubeに名古屋グルメ旅の動画が沢山あって参考にさせて頂きました。数が多すぎて選抜するのが大変...

 

 

 

 

全体スケジュール(1日目)

 

 

12:00 名古屋到着・ホテルに荷物を預ける

 

 

昼に名古屋へ到着。

まずは荷物を預けに地下鉄でホテルへ向かいます。

 

 

Googleマップ読めない芸人なので必死で辿り着きました。

 

宿泊するのは「ホテル フォルツァ 名古屋栄」さん。

 

 

全国にいくつか展開されていて、ここのホテルの朝食バイキングには “各地の名物料理” が取り入れられているので前々から目をつけていました。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

中でも名古屋は2021年3月に開業したばかりで超〜綺麗でした。

 

ホテルのフロント

 

チェックインは14:00〜なのでフロントで荷物だけ預かって頂き、いざランチへ!!

 

 

 

 

12:30 「矢場とん」でみそかつを食べる

 

 

ホテルから歩いて15分程。

名古屋名物といえばみそかつ。みそかつといえば矢場とん” の「矢場とん(やばとん)」でランチを食べます。

 

名古屋には沢山店舗があり、今回念願の矢場町(やばちょう)本店へ来れました。

 

総本山の貫禄

 

矢場とんのキャラクター “ぶーちゃん”

 

ちなみに矢場とんを食べるのは「東京銀座店」、「名古屋駅エスカ店*1」に続いて3度目です。

 

入ってすぐのカウンターに着席し、定番の「わらじとんかつ定食(¥1,800)」をオーダー。

 

 

草鞋(わらじ)のように大きいとんかつからネーミングが来ているそうです。

 

名前の通り大きいとんかつが2枚。

奥が名古屋名物のみそだれ、手前がソースの “ハーフ&ハーフ” にしました。

全てみそだれにする事も出来ます。個人的には全部みそだれの方が好きかも。

 

ご飯とキャベツはおかわり自由!(両方頂きました。)

 

 

 

 

 

13:30 台湾ラーメン「味仙」をテイクアウト

 

 

みそかつを噛み締めた後は、矢場とんから歩いて1分位の所にある “台湾ラーメン” で有名な「味仙(みせん)」へ。

みそかつをお腹いっぱい食べたので、食後の散歩をしながら向かおうと思ったのに物凄い近距離にありました。

 

台湾ラーメン台湾料理ではなく名古屋グルメの代表格で、ここ「味仙」が発祥。

 

店内で食べるのではなく夜飲み用に色々とテイクアウトします。

 

 

メニューの数がえげつないですが(裏もある)、事前に食べたい物を考えてきました。台湾人の店員さんが優しくて色々教えてくれてほっこり。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

14:00 ホテルにチェックイン

 

 

時間になったのでホテルにチェックインしてお部屋とご対面。スーパーゴロゴロタイムの始まりです!!

 

もう明日の朝まで一歩も出ないぞ。

 

明るい内にお風呂に入ったり、お菓子を食べながらアマプラを見たり、昼寝をしたりいつも以上に自分を甘やかしました。

 

なんと無料

 

ホテルには無料のドリンクサーバーがあり、コーヒーを飲みながら黄昏る事も可能です。

 

 

 

 

20:00 晩酌タイム

 

 

気付いたら寝ていてお腹が空いたので起きました。

テイクアウトしてきた「味仙」で晩酌タイムです。

 

部屋のコップのクオリティが高い

 

電子レンジや製氷機はフロントの階にあります。

 

味仙の味付けはジャンジャン酒が進み、良い感じに酔っ払って1日目は就寝。

楽しみにしていた翌朝のホテルの朝食バイキングに備えて早めに寝ました。

先にお風呂に入っておいて本当に良かったです。

 

 

 

 

まとめ

 

食べたい気持ちにお腹がついていかなかった。

 

事前計画ではもっと食べ歩いてテイクアウトもするハズだったのですが、想像以上にお腹いっぱいになり急遽行程を変更。

 

でもこの位が一番美味しく食べれたと思います。欲張らなかったお陰で身体もお金も大事に出来ました

 

途中で行く所を変更したり、好きな時間に飲み食いして寝れるのは1人旅の醍醐味ですね。

 

2日目は更にのんびり過ごしましたのでご覧下さい。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:エスカ地下街名古屋駅周辺に存在する地下街の一つ。新幹線地下街エスカとも呼ばれる。

長い物には巻かれろ精神なので、インドネシアの大手財閥傘下「PT. SASA INTI(株式会社ササ・インティ)」のナシゴレンの素を食べる

 

スラマットシアンー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

インドネシアで色んな種類のナシゴレン*1の素を入手し、黙々と食べ続ける今日この頃。

 

インドネシアで購入したナシゴレンの素(の一部)

 

途中、まだ大手調味料会社の物に手をつけていない事に気付き急いで作りました。

 

それがこちらの「PT. SASA INTI(株式会社ササ・インティ)」のナシゴレンの素です。

 

 

値段も安いし、粉末タイプ初心者でも作りやすい分類だったのでレポします。

 

大手調味料会社だからと言って忖度せず評価しました!

 

 

 

 

 

ナシゴレンとは?

 

インドネシアで食べたガチナシゴレン

 

ナシゴレン(Nasi Goreng)」は “インドネシア版チャーハン” の事です。

nasi(ナシ / ご飯)

goreng(ゴレン / 炒める・揚げる)

 

ナシゴレンには、ニンニクや唐辛子の他に現地のスパイシーな調味料が使われていて独特のコクと辛みが特徴です。

 

ナシゴレンに使われる調味料
  • サンバルソース:辛味調味料。チリソースの一種。
  • ケチャップマニス:甘口醤油。
  • トラシ:発酵エビペースト。クセあり。

 

付け合わせもお店によって色々なので、何の付け合わせが出てくるかも現地ナシゴレンの楽しみの1つです。

 

ナシゴレンの付け合わせ

 

そんなナシゴレンインドネシア中どこでも食べれるのはもちろん、インドネシアの様々なメーカーが自宅で作れるナシゴレンの素を販売しています。

 

1袋20円しないものから200円越えのものまで多岐に渡ります。

 

今回の SASA ナシゴレンの素は約20円でした。インドネシアでもかなり安い方です!

 

 

 

 

SASA とは?

 

公式HPより

 

PT. SASA INTI(株式会社ササ・インティ)」はインドネシアの調味料・食品会社で、インドネシア大手財閥 “RODAMAS GROUP(ロダマスグループ)” の傘下です。

 

美味しくて健康的、そして上質な食べ物を通じて消費者を幸せにしてくれるそうです!(頑張って訳した)

 

1968年設立の「ササ発酵」を前身とし、1973年に創業。

グルタミン酸*2ナトリウムの生産で国内トップです。

 

 

 

そんなササ、なんとナシゴレンの素だけでも5種類販売しております。

 

公式HPより

 

  • Sambal Matah(サンバル マタ)
  • Barbeque(バーベキュー)
  • Telur(卵)
  • Ayam Spesial(スペシャルチキン)
  • Jawa(ジャワ)

 

「サンバルマタ」は “生の材料を使った辛いソース” のこと。サンバルはインドネシアのチリソース、マタはバリ語で “生” の意味。

 

 

 

 

公式の作り方

 

インドネシア語と英語で記載

 

  1. 大さじ3の食用油を中火で加熱し、ご飯を1〜2皿分加え、均等にかき混ぜます。
  2. ササのナシゴレンの素を1袋振りかけ、均等にかき混ぜます。
  3. 温かい状態でお召し上がり下さい。

 

 

 

 

実践

 

 

材料(2人前)

 

 

  • Sasa ナシゴレンの素(スペシャルチキン味):1袋
  • 米:2合
  • 人参:1/2本
  • 玉ねぎ:1/2個
  • 白ネギ:1/2本
  • ソーセージ:2本
  • ニンニク(チューブ):適量
  • 卵:2個(1個は炒める用)
  • 付け合わせ野菜:お好みで(トマト、キュウリ等)

 

 

 

 

下準備

 

材料をカット

 

目玉焼きは欠かせない

 

炊き立てのお米(2合)スタンバイ

 

 

 

 

料理

 

ニンニク × 油 × ソーセージ

 

ネギ

 

玉ねぎ

 

人参

 

混ぜ混ぜ

 

 

混ぜ混ぜ

 

卵(この後すばやく混ぜる)

 

いよいよ開封!!


袋を開封したら少し酸っぱい香りで若干の不安...(賞味期限内)。

 

嗅いだらクシャミが。胡椒かよ。

 

今更引き返せない!全部投入!!

 

よく混ぜて完成

 

 

 

 

味の感想・まとめ

 

 

辛くないし、クセもないし、食べやすい!

 

キングのように辛い物が苦手な人ナシゴレン初心者も安心して食べれると思います。

 

開封時の酸っぱい香りがやや気になりますが、食べる時は一切感じません。(キングの保管方法が悪かったのかも...?)

 

個人的にお気に入りな、Indofood(インドフード)のナシゴレンの素(スタンダード)に味が似てました。という事でリピあり

 

スーパーでは見かけませんでしたが、他の4種類も試してみたいです。噂ではサンバルマタ味はイマイチらしいですが、この口で試してみます!

 

 

 

 

ナシゴレンの素シリーズ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:インドネシア版チャーハン

*2:調味料の原料。アミノ酸の一種で昆布のうま味成分。水に溶けにくいので、溶けやすく・使いやすくするためにナトリウムをつけて乾燥させる。

数十種類の漢方食材を配合したスープで健康と美容を手に入れる!中国発祥の火鍋専門店「小肥羊(しゃおふぇいやん)」で女子会@大阪本店

スラマットマラムー ´_ゝ`)

キングでぇーす ´_ゝ`)

 

お友達と女子会をしてきました。

 

女子会のメニューと言えば色々ありますが、我々は最近 “火鍋” にハマってます。

※アラサーの最近は “直近3〜4年” の事を言います。

 

今回は中国発祥の火鍋専門店小肥羊(しゃおふぇいやん)」に行ってきましたー!

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220227194219j:plain

 

中国の美味しい火鍋を日本で食べれるなんてグローバルな時代

 

漢方食材から作り出されたスープで、普段中々食べる事の無いラム肉を頂いてきましたのでレポします。

 

 

 

 

 

小肥羊とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220227195830j:plain

公式HPより

 

中国発祥の火鍋専門店小肥羊(しゃおふぇいやん)」。

 

小肥羊の火鍋は、真ん中を陰陽*1に見立てて仕切られた鍋に、鶏ガラなどを煮込んで作る “白湯(パイタン)スープ” と、辛味の効いた赤い “麻辣(マーラー)スープ” の2種類。

 

どちらも数十種類の漢方食材を使ったスープで “血行促進”、“美肌”、“老化防止(アンチエイジング)” などの健康効果が期待できます。

 

火鍋は元々モンゴル地方の “羊肉料理” が起源のため、小肥羊の火鍋で使われるお肉もラム肉が中心です。

 

中国全土、アメリカ、カナダ、香港、そして日本に上陸*2にしました。

 

 

 

 

大阪本店へ

 

 

大阪本店のある阪急グランドビルへ足を運びました。

 

阪急グランドビル
大阪の中心にある超高層ビル。梅田駅、大阪駅からも共にすぐで好立地にある。

 

阪急グランドビルの27階〜31階は「阪急32番街〜空庭(そらにわ)ダイニング〜」という飲食店街になっており、そこの29階に小肥羊はあります。

 

 

入口

 

さすが29階。夕暮れ時は良い雰囲気でした。

 

 

当初、大人2人で窓際の席を確保してくれてたのですが、店員さんから

「予約頂いたコースの品数が多いので、宜しければこちらの広めのお席にされますか?」

と提案頂き、半個室(?)の様な席にして頂きました。

 

買い物しまくった後で、荷物も置けて最高の席でした〜

 

 

 

 

メニュー

 

 

コース

 

 

今回は既に予約していた「満喫コース」を頂きます。

 

お友達と事前に電話で相談。美肌コースと迷いました...。足りなければ単品で何か追加する予定です☆

 

小肥羊と言えばのラム肉が、一番安いコース(バリューコース)にもあるのが嬉しいですね。

 

 

 

 

スープ・つけだれ

 

 

注文方法なども分かりやすく書いてあるので初めてでも安心。

つけだれ(+別料金)にも説明が書いてあるのも嬉しい。

 

 

スープは鶏ガラなどを煮込んで作る “白湯(パイタン)スープ” と、辛味の効いた赤い “麻辣(マーラー)スープ” の2種類のみ

 

麻辣(マーラー)とは、花椒(ホアジャオ)*3と唐辛子による中国料理の味付け。

 

漢方食材が配合されたスープは、鍋師が医食同源を追求して作った門外不出・秘伝のレシピだそうです。

 

医食同源(いしょくどうげん)
漢方用語。「食べる物と薬になる物の源は同じ」の意味。自分の体調に合わせた食材を摂っていれば身体の調子を整える事ができる。

 

 

 

 

ドリンク

 

 

王老吉凍頂烏龍茶鉄観音があるのが、さすが中国の火鍋屋さん。

 

中国ではコーラより人気がある飲み物。砂糖が入っていて甘い。独特な薬のような味。

中国茶の一種で、台湾で作られる台湾茶。どちらかというと緑茶に近い。薄い緑色・黄色をしている。フルーティーで甘みがある。(花粉症に効くらしい)

烏龍茶の一種。フルーティーで爽やか。スッキリ飲みやすい。

 

王老吉を注文

 

ちなみに別の中国発祥の火鍋屋「海底撈火鍋」では王老吉が缶で出てきました。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

お酒もドラゴンハイボールサンザシ酒が飲めます。

 

別名「上海ハイボール」。紹興酒*4ソーダで割ったカクテル。(ウイスキーソーダで割るのが通常のハイボール)

  • サンザシ酒

中国発祥の果実「サンザシ」で造ったお酒。

 

 

 

 

 

満喫コースを堪能

 

 

中国中国と散々言っている割にとりあえずビールで始めます

コースに含まれている前菜2種の酒の進むこと進むこと。

 

 

鍋もきました。

スープの中にはメニューに載ってた漢方食材がゴロゴロ入っております。

 

店員さんいわく、入っている漢方食材は硬くて食べずらい物もあるけど全部食べて大丈夫だそうです。(生姜とかニンニクは食べやすいそうです。)

 

キングお気に入り漢方食材は「当帰(とうき)」!婦人病薬として知られ生理痛を緩和してくれるのだとか。

 

お待ちかねのラム肉(手前)と豚バラ肉

 

色とりどりの野菜達

 

広いテーブルにして大正解

 

具が全部入った鍋


記憶では麻辣スープを小辛にしたはずなのに辛かった。(麻辣スープの辛さは選べます。)

お友達が沢山食べていました。キングはほぼほぼ白湯スープで食べました。

 

 

 

キング大好き☆小籠包もコースに入ってます

 

 

〆は麺・雑炊・白米から選べます。

雑炊と迷いましたがかなりお腹一杯になったのでスルスル食べやすそうな麺をチョイス。

 

「足りなかったら単品も追加するぞー!!」と意気込んでいたのが嘘のようです。

 

デザートは杏仁豆腐に温かいお茶。辛い火鍋の後は最高。

 

 

 

 

まとめ

 

普段中々食べれないラム肉と漢方食材の火鍋は一度食べてみる価値あり。

 

ただ、個人的な好みで言ったら中国の火鍋は「海底撈火鍋」の方がお気に入りでした。

やはりスープとつけだれの種類が豊富なのが良いですね...

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

あとは火鍋を食べて毎回思うのが、火鍋を食べた後はお腹と便が緩くなる!!!

理由は色々あるみたいですが、キングの場合は食べ過ぎと辛さの刺激が原因ですかね。知らんけど。

 

小肥羊・大阪本店は、お店の外にフロア共通の綺麗〜なトイレがあるので安心です☆

 

*1:いんよう:宇宙のありとあらゆる物事を陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリーに分類して考える、古代中国の思想。

*2:初進出は2006年に渋谷

*3:花椒(ホアジャオ) / 日本の山椒と区別する為「四川山椒」とも言う。痺れるような辛味が最大の特徴。

*4:紹興酒/しょうこうしゅ:上海の南に位置する浙江省紹興市付近で造られるお酒。

インドネシアの伝統的なお茶 “ポチ茶” が商品名の由来!?ローカル感満載の紅茶「TEH Cap POCI(テーカップポチ)」を飲んでみる

 

スラマットシアンー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

インドネシアのスーパーでドローカルな紅茶が売っていたので思わず購入。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222134619j:plain

 

TEH Cap POCI(テーカップポチ)」という紅茶です。

 

どの位ドローカルかと言うと、若干茶葉が溢れてきているところ。

 

こちらのTEH Cap POCI、色々なフレーバーが販売されていますが、今回はインドネシアではポピュラーなジャスミンの香り付けされた紅茶TEH HIJAU WANGI MELATI” にしました。

 

中身がどうなっているかワクワクしながら飲みましたのでレポします。

 

 

 

 

 

TEH Cap POCI とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222141349j:plain

公式HPより

 

TEH Cap POCI(テーカップポチ)」は、インドネシアPT. Gunung Slamat という会社が販売している紅茶です。 

インドネシア国内一のお茶メーカーだそうです。

 

インドネシアマクドナルドのマスターフランチャイズ*1等を率いるREKSO(レクソ)グループの一つです。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222151212j:plain

種類がすごい

 

どうやら商品名は、インドネシアの伝統的なお茶 “ポチ茶” が由来のようです。

 

 

 

 

ポチ茶とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222164445j:plain

Googleマップより

 

インドネシア・ジャワ島のチルボン、ブレベス、テガル、ペマランとその周辺地域では、素焼きの茶色いポット(急須)と小さな湯呑みで飲む「ポチ茶」の文化が根付いています。

 

お茶は “ジャスミン” 、甘味料は “ロックシュガー(氷砂糖)” が使用されます。

 

湯呑みに氷砂糖を入れてジャスミン茶を注ぎ、かき混ぜないで飲みます

飲み始めは苦く、氷砂糖が段々と時間をかけて溶けた後は甘味を感じるようになります。

 

人生は苦いものだが、辛抱強く我慢すれば人生の甘さを得ることができる」という哲学的な意味があるそうです。

 

テガルはテラコッタ*2で出来たポット(急須)の産地で、大きな急須に小さなカップが数個セットでたくさん売られているそう。

 

 

 

 

実飲

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222172057j:plain

インドネシアのスーパーの紅茶売り場


インドネシアのスーパーでちょこんと売られるヤツ(TEH Cap POCI)

お値段なんと3.400ルピア(日本円で約30円)!!!

 

アマゾンでは余裕で1000円越えでした。

 

 

 

 

開封の儀

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222134619j:plain

 

早速開けていきます。

今回は “Loose Tea” のティーバッグに入っていない茶葉です。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222180153j:plain

 

茶葉が少々こぼれてくるので、何となく茶葉が直で入っているのカナ〜?と思って開けたらやっぱり直で入っていました

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222180522j:plain

茶葉をチェックしましたが、衛生的には全く問題無し

 

開けた瞬間はほんのりジャスミンの香りが。キツイ香りでは無いです。

開ける時は何か下に敷いた方が良いかもしれません。

 

 

 

 

ホットのストレートで飲む

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220222180914j:plain

 

味のポテンシャルを確かめたかったので、ポチ茶の流儀は無視してストレートで頂きます。

お茶パックに茶葉を入れてお湯を注ぎます。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220223182510j:plain

お湯500mlに対して茶葉小さじ3

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220223182715j:plain

色が出るのは少々遅め

 

色は薄めでも味はしっかり出ました。ほんのり甘め柔らかジャスミンティー。

 

中国茶ジャスミンティーと違ってジャスミンの香り付けをされた紅茶

お湯を注いだ時や飲む時に香りはそんなにしないので、香りを楽しむ紅茶ではなさそうです。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220223183353j:plain

 

今回のような “WANGI MELATI(ジャスミンの香り)” 付けされた紅茶は、インドネシアでポピュラーな紅茶となっています。

 

インドネシアの有名な紅茶ブランド「SariWangi(サリワンギ)」のジャスミンティーも同じような味がします。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

保管方法

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220223184614j:plain

 

茶葉はジップロックに入れて、更にIKEAで買ったキャニスターの中に入れて保管しております。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220223184715j:plain

 

茶葉がポロポロこぼれてきていたので開封前もジップロックに入れていました。

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220223185159j:plain

 

ローカル感があるので普通の紅茶よりも何だか新鮮

 

映えるし安い。

 

ちなみに小さく見えて結構な量の茶葉が入っているので飲みごたえはあると思います。

 

そして何度も言っておりますが茶葉がポロポロと微妙に漏れてくるので、持って帰ってきたり人にあげる時はジップロックに入れるのを推奨します。

 

 

 

 

TEH Cap POCI シリーズ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:個人・法人がフランチャイズ本部企業と契約を結び、店舗などを経営するビジネス。フランチャイズ本部の持つ、商標・チェーン名称・商品・ビジネス・経営のノウハウなどを活用して経営できる。

*2:イタリア語で“焼いた土”の意味。陶器や建築用素材などに使われる素焼きの焼き物。

マサラ(混合スパイス)を一気に身近に感じる!世界のお茶専門店「LUPICIA(ルピシア)」の “マサラ” はお家チャイ作りに最適だった

 

スラマットシアンー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

丁寧な暮らしに良く登場する「LUPICIA(ルピシア)」。

言わずと知れた世界のお茶を販売している日本の会社です。

 

正直キング個人はルピシアに足を踏み入れる機会はあまり無かったのですが、この度ルピシアで買いたい物が出来たので行ってきました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216115936j:plain

 

自宅でチャイ*1を作る為の “MASALA(マサラ) + 砂糖” !!!

 

マサラ = 混合スパイス

 

以前、東京・新大久保のイスラム横丁でインドのチャイ用紅茶をGETしたのですが

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

「家でチャイを作るぞ!...マサラが無い!!

という事で買える所を探しまくっていたら、LUPICIA MASALA(ルピシア・マサラ)に辿り着きました。

 

まさかルピシアにマサラまで売っているとは思わず、まさに “灯台もと暗し” だったのでレポします。

 

 

 

 

 

ルピシアとは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216144355j:plain

公式HPより


LUPICIA(ルピシア)」は世界のお茶・茶器雑貨等の輸入、製造・販売を手がける日本の企業です。

 

本社は北海道ニセコと東京にあり、本店は東京・自由が丘。

フランス・パリやハワイ等の海外にも店舗を展開しています。

 

北海道・ニセコにある、ルピシアがプロデュースするレストラン・ブティック・スイーツショップの複合施設「ヴィラ ルピシア」に行きたい。

 

 

 

 

マサラを買いにルピシア

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216150220j:plain

 

普段来ないのでレイアウトの基準は分かりませんが、たまたま入り口の真正面がチャイコーナー(?)になっていました。

 

幸運の持ち主かも?

 

 

 

 

目当てのマサラ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216150827j:plain

 

チャイ用のお砂糖茶葉にミックススパイスがブレンドされたチャイバッグ等、想像の斜め上を行く品揃えの中に “ルピシア・マサラ” を発見しました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216151646j:plain

 

MASALA(マサラ)
様々な香辛料を粉状にして混ぜ合わせた物。混合スパイス

 

まさかの3種類のマサラ。店員さんが蓋を開けて1つ1つ嗅がせてくれました。

※以下はキング個人の香りの感想です。

 

  • カルダモン*2&ペッパー

カレー屋のチャイの匂いそのもの。

  • シナモン

シナモンの匂いまんま。

  • ジンジャー

生姜の匂いまんま。

 

チャイと言えばのTHE☆正統派「カルダモン&ペッパー」をチョイス。

 

 

 

 

チャイに合うアッサムティー

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216155952j:plain

 

今回、茶葉はあるので買いませんでしたが、世界のお茶専門店というだけあってもちろんチャイに合うアッサムティー” も買えます。

 

アッサムティー
インド北東部にある世界最大の紅茶の産地 “アッサム地方” で収穫される紅茶。コクのある味わいでミルクティー向きの紅茶。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219152650j:plain

Googleマップより


ルピシアではアッサムティー1つ取っても色々とあり、茶園が違ったり、茶葉の形状がCTC*3やフルリーフ*4だったり等...

 

チャイには濃い味の出やすいCTCタイプがオススメ。

 

 

 

 

ルピシア・マサラと砂糖をGET

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220216115936j:plain

 

お目当ての “ルピシア・マサラ” のついでに、“紅茶のお砂糖 for CHAI” も購入。

 

店員さんの話し方が専門的過ぎて店頭での理解度が30%位でしたが、頂いた冊子を読んで色々と理解しました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219160007j:plain

 

 

 

 

ルピシア・マサラ(カルダモン&ペッパー)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219160127j:plain

670円(税込)

 

香り高い正統派の味わい。

カルダモンシードを贅沢に使った、ブラックペッパー・ピンクペッパー・シナモン*5・ローレル*6クローブ*7ミックス。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219160943j:plain

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219161000j:plain

 

 

 

 

紅茶のお砂糖 for CHAI

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219161726j:plain

490円(税込)

 

ヤシの花蜜液だけを煮詰めて作ってある。まろやかでコクのあるチャイに仕上がる。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219163941j:plain

 

個人的には、そんなに他の砂糖と比べて劇的な味の変化は無かったです。

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220219164023j:plain

キングの “チャイセット”

 

マサラを買うハードルがグッと下がる!

 

“スパイスを買う” と聞くと本格的で、何を買ったり混ぜたりして良いのか分からないですが、何も考えなくてOKなのが良かったです。

瓶の容器に入っているので保管も簡単なのも嬉しいです。

 

ルピシアにはそれぞれのマサラに合う茶葉も色々とあり、組み合わせ方も教えてくれるので一度足を運んでみると楽しいです。

 

お家チャイ作りはこちらへどうぞ。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:インドの煮出しミルクティー

*2:ショウガ科の多年草。爽やかな甘みのある香り。

*3:収穫した茶葉を加工する際、丸いつぶつぶの形状に仕上げた紅茶。Crush/潰す・Tear/引き裂く・Curl/丸めるの略

*4:収穫した茶葉を加工する際、茶葉をカットしないもの。香りを楽しむストレートティー向き。

*5:クスノキ科の常緑樹の樹皮を乾燥させた物。体の冷えを取り除き、血の巡りを良くする成分を含む。

*6:クスノキ科の常緑高木。消化を促進する作用。

*7:熱帯地方に生育する常緑樹。甘い香りと刺激的な味。防腐作用がある。

インドネシアの鶏料理、種類多すぎ!スパイシーグリルチキン「Ayam Panggang(アヤム パンガン)」味の Indomie をジャンボサイズで頂く

 

スラマットソレー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

インドネシア人は Ayam(アヤム:鶏肉)をめちゃくちゃ食べます。

 

個人的に “インドネシアで最初に覚える三大インドネシア語” は「①Terima Kasih(トゥリマ カシー:ありがとう)」「②Selamat siang(スラマット シアン:こんにちは)」、そして「③Ayam(アヤム:鶏肉)」だと思っております。

 

インドネシアは国民の約9割がイスラム教徒と言われており、イスラム教徒にとって豚肉はハラム(禁忌とされている)食材の1つです。

 

また、牛肉は値段が高いことから鶏肉は手に入りやすく身近な食肉なのです。

そんな身近な食肉ゆえ、インドネシアには様々な鶏料理が存在します。

 

今回はスパイシーグリルチキンこと「Ayam Panggang(アヤム パンガン)」を、即席袋麺 “Indomie(インドミー)” で知りましたのでレポします。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212162935j:plain

 

インドミーは色々なインドネシア料理フレーバーを出してくれてて勉強になりますな。

 

 

 

 

 

アヤムパンガン とは?

 

インドネシア料理「Ayam Panggang(アヤム パンガン)」はスパイシーグリルチキンの事です。

 

Ayam(アヤム / 鶏肉)

Panggang(パンガン / 焼く・炙る)

 

下味を付けた鶏肉をじっくり焼き、サンバル*1と一緒に食べる。

味付けは地域によって様々なようです。

 

インドネシアの鶏料理は他にも、BBQ風な “Ayam Bakar(アヤム バカール)”、フライドチキンの “Ayam Goreng(アヤム ゴレン)”、アヤムゴレンを叩いてつぶしてサンバルを和えた “Ayam Geprek(アヤム ゲプレッ)” 等があります。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

インドミー とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212180914j:plain

Indomie(インドミー) 公式HPより

 

インドネシア最大の総合食品会社である、インドフード・スクセス・マクムール社(PT. Indofood Sukses Makmur Tbk)の子会社、インドフード・CBP・スクセス・マクムール社(PT. Indofood CBP Sukses Makmur Tbk=ICBP)の即席麺の主要ブランドIndomie(インドミー)」。

 

ICBPは消費者ブランド製品事業を運営していて、即席袋麺の製造・日用品・スナック・ビスケット・調理食品・飲料・栄養食品及び幼児、赤ちゃん、妊婦、授乳中の母親向けの食品等の特別食品の生産を行なっています。

 

ICBPの主要ブランド「Indomie」の “Indo“ は “Indonesia(インドネシア)”、“mie” は “noodles(麺類)” を意味します。

 

Indomieは現地で1袋20円〜30円で販売されており、インドネシア国民食として普及しています。

 

汁なしの焼きそばタイプと、汁ありのラーメンタイプがあります!

 

とにかく種類が多い事で知られる Indomie ですが、今回はインドネシア版焼きそば!ミーゴレンの “Rasa Ayam Panggang(ラサ アヤム パンガン)” を食べてみました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212182102j:plain

 

通常サイズは大体80g位ですが、今回はJUMBOという事で127gです。

 

 

 

 

作り方

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212182240j:plain

 

麺を沸騰した500ccのお湯で3分茹でて湯切りをし、お皿に混ぜておいた付属の調味料と合わせたら完成です!

 

 

 

 

実食

 

 

袋の中に入っているもの

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212200442j:plain

 

  • Sambal (サンバル(チリソース))
  • Kecap manis (ケチャップマニス(甘口醤油))
  • Minyak Bumbu (調味料油)
  • SAYURAN KERING (乾燥野菜)
  • Bumbu (調味料粉)

 

 

 

 

料理

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212203643j:plain

麺を茹でる(せっかちなので沸騰する前に投入)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204007j:plain

キャベツを炒める

 

買い物に行く直前のお昼ご飯だったので、具はキャベツだけでいきます。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204244j:plain

茹で上がった麺をフライパンへ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204527j:plain

調味料達

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204607j:plain

乾燥野菜で若干彩りがプラスされる

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204654j:plain

混ぜます

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204726j:plain

完成

 

 

 

 

味の感想

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220212204806j:plain

 

少しピリ辛あっさり鶏塩!

 

変なクセが無くシンプルなので、色んな材料と合わせやすい味です。

キャベツだけで作ったのが若干悔やまれます。

 

特別美味しい訳では無いけど買ってハズレでは無いレベル

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220213200137j:plain

 

アレンジレベルは♾!どんな具材でも合う味です。

 

ちなみにジャンボサイズはちょうどお腹いっぱい食べれる量でおススメです。

通常サイズは、食べ終わった後に少し物足りなさを感じておりました。

 

個人的に全ての Indomie をジャンボサイズにして欲しい...

 

 

 

 

Indomie シリーズ

 

 

焼きそばタイプ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

ラーメンタイプ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:インドネシア版チリソース

韓国ドクターズコスメブランド「CNP(チャアンドパク)」のパック6種類を使ってお気に入りランキングにしてみた

 

スラマットソレー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

最近の韓国ブームはすごいですね。

 

コリアタウンと言われる東京・新大久保、大阪・生野コリアタウンだけでなく、ドンキ、100均、薬局と色んな所で韓国食品やコスメを手軽に買えちゃう時代です。

 

韓国ショップも続々とオープンしております。

 

元々韓国が好きなキングも、若者に置いて行かれぬ様日々情報を更新しております。(女子高生のお友達が欲しい...!)

 

今回は韓国の有名なドクターズコスメ*1ブランドCNP(チャアンドパク)」のパックを入手してきました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220206153017j:plain

 

CNPのパックは種類が結構あるみたいですが、今回は手に入れられた6種類をランキング形式でレポしていきます。

 

 

 

 

 

CNP Laboratory とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20211023000809j:plain

CNP公式HPより

 

CNP Laboratory(シーエヌピー ラボラトリー)」は、韓国の有名な皮膚科CNP(チャアンドパク)」が手がけるメディカルコスメブランドです。

 

無着色・アルコールフリー・パラベンフリー*2・無香料・ミネラルオイルフリー*35無製品

 

肌への刺激などにも配慮して、肌の専門家達の研究で作られたスキンケアだそうです。

 

“有名皮膚科プロデュースのスキンケア” の実力を確かめてみます。

 

 

 

 

ランキング

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220206153017j:plain

 

購入する場所によって差はありますが、1枚150円〜300円位で買えます。

 

 

1位:ホワイト「ミュージェナー(ミューツェナー) アンプル マスク」

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220208154128j:plain

 

全体評価(★★★★☆) 1番効果が感じられた!値段相応のクオリティを持っている。

 

基本情報 ※()は実際の感想
  • (○)保湿効果
  • (○)水分チャージ
  • (△)肌を鎮静

 

  1. 液の量(★★★★★):身体全身に余裕で塗れる位たっぷり入っている
  2. 肌への密着度(★★★★★):ピタッと張り付く
  3. パックの質(★★★★☆)薄めなのに破れにくくてしっかりしてる
  4. 香り(★★★★☆):スッキリフローラルな感じ
  5. 肌への浸透度(★★★★☆):水分を取り込んでる感じがする
  6. パック当日の肌感と色味(★★★★☆):疲れやくすみが取れた感じがして、顔がパッと明るくなった
  7. パックサイズ(★★★☆☆):あごは長めだが、目の下と鼻部分もう少し欲しい
  8. 保湿持続性(★★★☆☆):良い感じ
  9. テクスチャー(★★★☆☆):とろみはあるけど少しポタポタ垂れる
  10. パック翌朝の肌感と色味(★★★☆☆):保湿されたよりは、顔色が良くなった方が強い

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

 

2位:ピンク「ビタ ビー エナジー アンプル マスク」

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220209125215j:plain

 

全体評価(★★★☆☆) 悪くは無いけど効果の割にコスパが良くない気がする。

 

基本情報 ※()は実際の感想
  • (○)疲れた肌に
  • (○)肌にエネルギーを与え健康的な肌へ
  • (△)ビタミン補給
  • (△)くすみを無くしハリ・ツヤ肌
  • (△)ワントーン明るい肌へ

 

  1. 液の量(★★★★★):身体全身に余裕で塗れる位たっぷり入っている
  2. 肌への密着度(★★★★★):ピタッと張り付く
  3. パックの質(★★★★☆)薄めなのに破れにくくてしっかりしてる
  4. 香り(★★★★☆):サッパリ柑橘系
  5. 肌への浸透度(★★★★☆):水分入りました!って感じがする
  6. パック当日の肌感と色味(★★★★☆):肌に元気が出て顔色がほんの少し明るくなる
  7. パックサイズ(★★★☆☆):あごは長めだが、目の下と鼻部分もう少し欲しい
  8. 保湿持続性(★★★☆☆):やや高め。うるうるよりしっとり
  9. テクスチャー(★★★☆☆):とろみはあるけど少しポタポタ垂れる
  10. パック翌朝の肌感と色味(★★★☆☆):若干肌に元気が出た感じはあるが、保湿された感はあまり無い

 

 

 

 

 

3位:ピンク(2ステップ)「ビタ ソリューション アンプル マスク」

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220209131635j:plain

 

全体評価(★★★☆☆) 持続性は無いけど肌に元気が出る。悪くないけどコスパはそんなに良くない。

 

基本情報 ※()は実際の感想
  • (○)ビタミンBの力で潤いチャージ
  • (△)透明感あふれるイキイキしたツヤ肌

 

  1. 液の量(★★★★★):身体全身に余裕で塗れる位たっぷり入っている
  2. 肌への密着度(★★★★★):ピタッと張り付く
  3. パックの質(★★★★☆)薄めなのに破れにくくてしっかりしてる
  4. 香り(★★★★☆):サッパリ柑橘系
  5. 肌への浸透度(★★★★☆):肌に水分が入ってる感じが、貼ってる時から剥がすまでずっと続く
  6. パック当日の肌感と色味(★★★★☆):肌の色味は変わらないけど、肌が元気になって活気が出た感じはある
  7. パックサイズ(★★★☆☆):あごは長めだが、目の下と鼻部分もう少し欲しい
  8. 保湿持続性(★★★☆☆):やや高め。うるうるよりしっとり
  9. テクスチャー(★★★☆☆):とろみはあるけど少しポタポタ垂れる
  10. パック翌朝の肌感と色味(★★★☆☆):特に何も変わらず

 

 

 

 

 

4位:ブラウン「ビタ ホワイトニング アンプル マスク」

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220209143824j:plain

 

全体評価(★★★☆☆) 特別特化する点が無いが、強いて言うなら他に比べて香りも含め低刺激だったので疲れた肌に優しい。

 

基本情報 ※()は実際の感想
  • (○)植物成分で疲れた肌に優しい
  • (△)肌に活気と正気を
  • (△)透明感のある明るい肌へ

 

  1. 液の量(★★★★★):身体全身に余裕で塗れる位たっぷり入っている
  2. 香り(★★★★★):サッパリビタミン系の香り
  3. 肌への密着度(★★★★★):ピタッと張り付く
  4. パックの質(★★★★☆)薄めなのに破れにくくてしっかりしてる
  5. 肌への浸透度(★★★★☆):剥がした時に水分の入りを感じる
  6. パック当日の肌感と色味(★★★☆☆):肌の色味は変わらず、疲れた肌に少し元気が出たかな?レベル
  7. パックサイズ(★★★☆☆):あごは長めだが、目の下と鼻部分もう少し欲しい
  8. 保湿持続性(★★★☆☆):やや高め。うるうるよりしっとり
  9. テクスチャー(★★★☆☆):とろみはあるけど少しポタポタ垂れる
  10. パック翌朝の肌感と色味(★★☆☆☆):特に何も変わらず

 

 

 

 

 

5位:レッド「レッド プロポリス アンプル マスク」

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220209145518j:plain

 

全体評価(★★☆☆☆) 悪く無いけど特別特化する点も無い。

 

基本情報 ※()は実際の感想

 

  1. 液の量(★★★★★):身体全身に余裕で塗れる位たっぷり入っている
  2. 肌への密着度(★★★★★):ピタッと張り付く
  3. 香り(★★★★☆):サッパリバラの香り
  4. パックの質(★★★★☆)薄めなのに破れにくくてしっかりしてる
  5. 肌への浸透度(★★★★☆):剥がした時に水分の入りを感じる
  6. パック当日の肌感と色味(★★★☆☆):水分の入り込んだ肌にはなるが、色味は変わらず
  7. パックサイズ(★★★☆☆):あごは長めだが、目の下と鼻部分もう少し欲しい
  8. テクスチャー(★★★☆☆):とろみはあるけど少しポタポタ垂れる
  9. 保湿持続性(★★☆☆☆):肌はしっとりするが、他に比べて若干乾燥するのが早かった気がする
  10. パック翌朝の肌感と色味(★★☆☆☆):肌がややしっとりするが、全体的には何も変わらず

 

 

 

 

 

6位:イエロー(2ステップ)「プロポリス エナジー アンプル マスク」

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220209151235j:plain

 

全体評価(★★☆☆☆) コレだけ唯一パックの質が違った!もっと安くて保湿されるパックが色々あると思う。

 

基本情報 ※()は実際の感想
  • (×)ハリ・弾力のある明るい健康肌に
  • (×)肌の保湿やツヤ効果

 

  1. 液の量(★★★★☆):袋に液が残るレベルでは無いけど、パックには充分含まれている
  2. 香り(★★★★☆):良い意味で薬品!って香りで肌に効きそう
  3. テクスチャー(★★★★☆):とろみはあるけど変にベタベタしないしポタポタ垂れない
  4. 肌への密着度(★★★★☆):パックは厚めだが、液が多く含まれているのでちゃんと貼り付く
  5. パックの質(★★★☆☆)今回の他のCNPに比べて厚めでしっかり。嫌いじゃ無いけどもう少し薄めが好み
  6. 肌への浸透度(★★★☆☆):貼ってる時に肌が潤っている感じはする
  7. パック当日の肌感と色味(★★★☆☆):肌感も色味もあんまり変わらず
  8. パックサイズ(★★★☆☆):やや大きめだが、目の下と鼻部分もう少し欲しい
  9. 保湿持続性(★★☆☆☆):持続性が無く、他のスキンケアを終える頃には保湿効果が無くなっている
  10. パック翌朝の肌感と色味(★★☆☆☆):何も変わらず、少し乾燥する

 

 

 

 

 

まとめ

 

結論:個人の肌質と好みによる。そして継続して使うと肌の調子は良くなった気がする。

 

ランキングにはしましたが、どれも決して悪くは無いです。

ちなみにCNPを毎日使っていたところ、段々と肌質は良くなってきました

 

ニキビ跡やシミが消えたとか薄くなったとかは全く無く、肌の調子が良くなった。

 

朝晩1ヶ月CNPパックとかにしたら、また変わってくるのでしょうか。

渡韓した時に迷わずお気に入りを購入出来る様に、引き続き他の種類も試していきたいと思います。

 

*1:医師が開発に関わった、あるいは監修しているコスメ

*2:防腐剤のパラベンが入っていないもの

*3:石油由来のオイルが入っていないもの

え?インドネシア第二の都市スラバヤの西?ラモンガン地域のスープ「Soto Lamongan(ソト ラモンガン)」味の Indomie がトムヤムクンに似ていた

 

スラマットシアンー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

インドネシアのスープ料理に「Soto(ソト)」という物があり、インドネシアには100種類以上のソトが存在すると言われています。

 

全種類食べ切るまで帰れま10をやったらインドネシア永住コースになりそう。

 

そんなソトのラモンガン地域バージョンSoto Lamongan(ソトラモンガン)味のIndomie(インドミー)を食べました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202145807j:plain

 

ソトラモンガンを食べた事が無いどころか、ラモンガンという地名も知りませんでした。

 

とりあえずタイ料理の “トムヤムクン” に味が激似で超気に入ったのでレポします。

 

 

 

 

 

ソト ラモンガンとは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202152224j:plain

Googleマップより

 

インドネシアの伝統的なスープ「Soto(ソト)」の中の1つ “Soto Lamongan(ソトラモンガン)” 。

 

インドネシア第二の都市スラバヤのある東ジャワ州ラモンガン県のソトで、ウコン*1を使った黄色のスープとKoya(コヤ)が特徴です。

 

Koya(コヤ)
東ジャワのソトのみに使われる。エビ粉に削ったココナッツやニンニクを混ぜた物。スープの旨味が増す。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202155009j:plain

“コヤ & オリジナルソトサンバル*2付き” と本格的

 

 

 

 

インドミーとは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202160606j:plain

Indomie(インドミー)公式HPより

 

インドネシア最大の総合食品会社である、インドフード・スクセス・マクムール社(PT. Indofood Sukses Makmur Tbk)の子会社、インドフード・CBP・スクセス・マクムール社(PT. Indofood CBP Sukses Makmur Tbk=ICBP)即席麺の主要ブランド Indomie(インドミー)” 。

 

ICBPは消費者ブランド製品事業を運営していて、即席袋麺の製造・日用品・スナック・ビスケット・調理食品・飲料・栄養食品及び幼児、赤ちゃん、妊婦、授乳中の母親向けの食品等の特別食品の生産を行なっています。

 

ICBPの主要ブランド「Indomie」の “Indo“ は “Indonesia(インドネシア)”、“mie” は “noodles(麺類)” を意味します。

 

Indomieは現地で1袋20円〜30円で販売されており、インドネシア国民食として普及しています。

 

種類は汁なしの焼きそばタイプと汁ありのラーメンタイプがあります。

 

とにかく種類が多い事で知られる Indomie ですが、今回は東ジャワ・ラモンガンへ! “Rasa Soto Lamongan(ソトラモンガン味)” を食べてみました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20210728165857j:plain

インドネシアの即席麺売り場

 

ちなみに大元のインドフード・スクセス・マクムール社はサリムグループ*3の中核をなす食品最大手です。

 

 

 

 

作り方

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202171225j:plain

 

麺を沸騰した400cc(2カップ)のお湯で3分茹でて、丼に混ぜておいた付属の調味料と合わせて、最後にコヤ粉を振りかけたら完成です!

 

ポイントは茹でる時に使う400ccのお湯をそのまま全部スープにする事です。

 

 

 

 

実食

 

 

袋の中に入っているもの

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202203724j:plain

 

  • Sambal (チリソース)
  • Minyak Bumbu (調味料油)
  • Bumbu (調味料粉)
  • Serbuk Koya (コヤ粉)

 

 

 

 

下準備

 

餃子の入ったラーメンにしたくて餃子を焼きました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220202221014j:plain

同時にゆで卵作りも

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203140105j:plain

最後に振りかけるはずのコヤ粉も一緒に溶かしておきます

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203140201j:plain

調味料粉(固まってる…)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203140845j:plain

チリソースと調味料油

 

Indofood の調味料は開けにくい + 手がベタベタになるのがルーティーンです。

 

 

 

 

料理

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203140958j:plain

麺を茹でます

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203142008j:plain

茹で汁で粉末達を溶かします

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203142040j:plain

茹で上がった麺

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203142104j:plain

餃子・茹で卵・ネギをトッピングして完成

 

 

 

 

味の感想

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220203142150j:plain

 

少しピリ辛で、レモングラス*4が効いててトムヤムクンみたいな味がする!

 

ソトラモンガンで使われる

エビ粉のコヤが、エビを基準の具としたタイ料理“トムヤムクン*5”っぽいのかもしれません。

 

何にも言わずに出されたらインドネシア料理と気づかなそうです。

 

 

 

 

まとめ

 

これぞ東南アジア。日本には無い味でリピート確定!

 

具はあるとより美味しいと思います。パクチーとかもとても合いそうです。

ただ、エスニックが苦手な方は好みでは無いかもしれません...

 

今回までラモンガンという地域を知りませんでしたが、こんなに美味しい物があったなんて...

ラモンガンでソトを食べる」という、また一つインドネシアでやりたい事が増えたのでした。

 

 

 

 

Indomie シリーズ

 

 

ラーメンタイプ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

焼きそばタイプ

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

*1:ショウガ科の草の根。ターメリック

*2:サンバル:インドネシア版チリソース

*3:インドネシアの財閥

*4:イネ科のハーブ。レモンに含まれるシトラールという成分が入っていて爽やかな香りがする。タイヤベトナムインドネシアなどの東南アジアの料理に使われる。

*5:トム=煮る、ヤム=混ぜる、クン=エビ

【子供の頃の夢を実現】アラサー1人暮らしが好きなだけシャトレーゼを大人買い/爆買いしてみた@大阪・LABI1なんば店

 

スラマットソレー´_ゝ`)

キングですー´_ゝ`)

 

ケーキ屋さんで好きなだけケーキを買う

 

これは子供の頃にいつも願っていました。

大人になってある程度余裕が出てきた今こそ昔の自分の願望を叶えてあげる時なのではと思い、実現させてきました。“シャトレーゼ大人買い/爆買い” を。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131164407j:plain

 

店に行くまでのドキドキ感、店内でのこの上ないテンションの高まり、食べ切るまでの幸せな12日間、そして大人になったからこそ分かったスイーツの大人買い/爆買いの本質をレポします。

 

 

 

 

 

シャトレーゼとは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131170810j:plain

公式HPより

 

今回の舞台となる「シャトレーゼ(Chateraise)」は、山梨県に本社を置く食品メーカーです。

 

フランス語で城を意味する “シャトー” と、ブドウを意味する “レザン” を合わせた造語とのことです。

 

海外にもインドネシアシンガポール、台湾、ドバイetc...と幅広く展開しています。

 

インドネシアでも数多くの店舗が。グランドインドネシア*1にもあるみたいです。

 

 

 

 

いざ大人買い/爆買いへ

 

今回は「LABI1なんば店」に行ってきました。

大阪の都心にあり、シャトレーゼの中では小規模な店舗です。

 

今回行くシャトレーゼの条件は「電車で行ける店舗

 

前日に軽く商品を公式HPで予習し、軍資金を財布に忍ばせていざ出陣!

 

 

行き方

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131173219j:plain

 

スタートは南海電鉄「なんば」駅を出てすぐの大阪高島屋前からです。

 

徒歩15分〜20分程歩けるっちゃ歩けるの距離にあります。

行った日は冬の暖かい昼間だったので大丈夫でしたが、体力的にもケーキの為にも真夏や真冬の夜は辞めた方が良いと思います。

 

矢印の方向にひたすら真っ直ぐ歩き続けると、右手に LABI1*2なんば店 が見えてきます。

すぐ右手にある訳ではなく右手に少し進んだ所にあるので、右折になる度に右手を覗き込んだ方が良いです。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131194233j:plain

入り口にシャトレーゼの看板があります

 

入り口を入って真っ直ぐ進むとシャトレーゼがあります。

 

 

 

 

小規模な店内

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131194337j:plain

 

今まで車で行った事がある店舗に比べるとかなり小規模な店舗でした。

種類は少ないけれどケーキ、洋菓子、焼き菓子、冷凍食品、アイス、和菓子等が一通り揃っていたので、一人暮らしの大人買い/爆買いにはもってこいの店舗なのではないでしょうか。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131195027j:plain

種類は少ないですが、ここから選び放題となると充分

 

厳しい目で賞味期限をcheckしながら買い物。ケーキの保冷剤は無料でつけてくれました。(袋は有料)

 

 

 

 

美味しかった順ランキング

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131164407j:plain

 

20点、合計3,907円(税込)でした。

買った物を美味しかった順に紹介していきます。

 

 

1位:ケーキ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220131234253j:plain

 

  • ガトーショコラ(ピース):¥302
  • トリプルチーズケーキ:¥324
  • クレープ・オ・フリュイ:¥324
  • 濃い苺のモンブラン:¥410
  • スペシャル苺ショート:¥324

 

シャトレーゼと言えばケーキ!どれもクリームや生地やフルーツがしっかりしてました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201004646j:plain

ダントツで気に入った3種類のチーズケーキで出来てる「トリプルチーズケーキ」

 

 

 

 

2位:プレミアムアップルパイ(¥399)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201005101j:plain

 

パイ生地がサックサクでマジ美味い!中のリンゴはやや甘め。パイ生地が厚め。パイ生地とリンゴの割合だけで言ったらマク○ナルドのホットアップルパイの方がリンゴが入ってる気がします。

 

 

 

 

3位:シュガースコーン(各¥97)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201010802j:plain

チョコチップ / オレンジレモン / キャラメルナッツ

 

ジャムやバターが無くてもそのままで充分美味しい!それぞれ味に特徴があって飽きない。1番お気に入りは「キャラメルナッツ」。キャラメルの風味とナッツの相性が最高です。

 

 

 

 

4位:シュークリーム(各¥108)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201012607j:plain

ダブルシュークリーム / ベルギーショコラダブルシュー

 

それぞれ2種類のクリームが入っているので飽きない。生地は柔らかいのに食べてる途中でクリームがはみ出てこないので最後まで綺麗に食べれます。

 

 

 

 

5位:純正クリームどらやき(¥108)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201014258j:plain

 

あずき × 生クリームの組み合わせは神。個人的にあずきより生クリーム多めで良かったです。

 

 

 

 

6位:苺のクリームあんみつ(¥324)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201130909j:plain

 

生クリーム・白玉・あんこ・フルーツ・寒天(別で下に入ってるので見落とさないように)の全体バランスが良い。苺のソースはそこまで主張は強くない。食後に1つ食べるのにちょうど良い量です。

 

 

 

 

7位:ベイクドチーズタルト(¥129)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201131833j:plain

 

ベイク強めのタルト生地と、旨味がギュッと濃縮された中のクリームチーズが最強。一度に2、3個余裕でイケます。

 

 

 

 

8位:ロールケーキ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201132228j:plain

 

  • うみたて卵のふんわり厚切りロール:¥108
  • 苺とピスタチオのふんわりロール:¥194

 

ふわふわ生地に滑らかで多めのクリーム。ノーマルの方はとてもコスパが良い。個人的にピスタチオ感がもう少し欲しいです。

 

 

 

 

9位:ティラミスシフォン(¥108)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201133409j:plain

 

軽めのシフォンケーキの中に思ったよりティラミスクリームが入ってる。全体的に軽いので1個じゃ物足りない。

 

 

 

 

10位:おさつのマドレーヌ(¥108)

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201133945j:plain

 

ほんのりおさつの味と、ふんわり柔らかい生地が美味しい。甘すぎないので朝食とかにも向いてると思います。

 

 

 

 

11位:無添加特濃プリン

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220201214115j:plain

 

  • 無添加特濃プリン たまご仕込み:¥140
  • 無添加特濃プリン 生クリーム仕込み:¥162

 

濃厚だけど思っていたより濃厚では無かった。カラメルソースは少なめ。生クリームは中から出てくる訳ではなく生地に練り込まれている感じなので、個人的には生クリームが直で入っているプリンの方が好きかも。

 

 

 

 

大人買い/爆買いするメリット・デメリット

 

 

メリット

 

買っている時最高に楽しい

「ここから好きなだけスイーツを買っても良い」という状況はやはり無敵です。

気になる物の全種類買いや2個買いも可能です。

 

精神的に豊かになる

家にスイーツが大量にあると気持ちが強くなるし余裕も出てきます

起きたら好きなスイーツが食べれると思うとちゃんと起きれるし、勉強や作業をする時にスイーツのお供があるとやる気も出ます。

冷蔵庫を覗くのがとても楽しくなります。

 

 

デメリット

 

思っていたより買えない

お金の問題はクリアしても、賞味期限・冷蔵庫の空き状況・持ち帰れる量と他の事を配慮しながら買わないといけませんでした。

 

思っていたより食べれない

「ケーキ一度に5個食べれるぞ〜!」と思っていても食べれません

賞味期限が差し迫ってるケーキとプリンとロールケーキを1日に食べないといけないとなると、美味しくというより義務感が出てきてしまいます(それでも充分美味しい)。

 

 

 

 

まとめ

 

大人買いは大人になってやると楽しいけど、子供の頃にやったらきっともっと楽しい!

 

いつか家族ぐるみでやってみたいなと思います。

 

なんだかんだ言いつつ思い返すと幸せな12日間だったのと、大人買い/爆買いの本質は責任持って美味しく食べれる量がベストという事も分かったので一人でもまたやります

 

*1:ジャカルタの中心地にある高級ショッピングモール

*2:ヤマダ電機の都市型大型店舗