インドネシアは常に夏

インドネシアは常に夏🇮🇩

頑張ってる女子の奮闘日記

数十種類の漢方食材を配合したスープで健康と美容を手に入れる!中国発祥の火鍋専門店「小肥羊(しゃおふぇいやん)」で女子会@大阪本店

▶︎当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スラマットマラムー ´_ゝ`)

キングでぇーす ´_ゝ`)

 

お友達と女子会をしてきました。

 

女子会のメニューと言えば色々ありますが、我々は最近 “火鍋” にハマってます。

※アラサーの最近は “直近3〜4年” の事を言います。

 

今回は中国発祥の火鍋専門店小肥羊(しゃおふぇいやん)」に行ってきましたー!

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220227194219j:plain

 

中国の美味しい火鍋を日本で食べれるなんてグローバルな時代

 

漢方食材から作り出されたスープで、普段中々食べる事の無いラム肉を頂いてきましたのでレポします。

 

 

 

 

 

小肥羊とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220227195830j:plain

公式HPより

 

中国発祥の火鍋専門店小肥羊(しゃおふぇいやん)」。

 

小肥羊の火鍋は、真ん中を陰陽*1に見立てて仕切られた鍋に、鶏ガラなどを煮込んで作る “白湯(パイタン)スープ” と、辛味の効いた赤い “麻辣(マーラー)スープ” の2種類。

 

どちらも数十種類の漢方食材を使ったスープで “血行促進”、“美肌”、“老化防止(アンチエイジング)” などの健康効果が期待できます。

 

火鍋は元々モンゴル地方の “羊肉料理” が起源のため、小肥羊の火鍋で使われるお肉もラム肉が中心です。

 

中国全土、アメリカ、カナダ、香港、そして日本に上陸*2にしました。

 

 

 

 

大阪本店へ

 

 

大阪本店のある阪急グランドビルへ足を運びました。

 

阪急グランドビル
大阪の中心にある超高層ビル。梅田駅、大阪駅からも共にすぐで好立地にある。

 

阪急グランドビルの27階〜31階は「阪急32番街〜空庭(そらにわ)ダイニング〜」という飲食店街になっており、そこの29階に小肥羊はあります。

 

 

入口

 

さすが29階。夕暮れ時は良い雰囲気でした。

 

 

当初、大人2人で窓際の席を確保してくれてたのですが、店員さんから

「予約頂いたコースの品数が多いので、宜しければこちらの広めのお席にされますか?」

と提案頂き、半個室(?)の様な席にして頂きました。

 

買い物しまくった後で、荷物も置けて最高の席でした〜

 

 

 

 

メニュー

 

 

コース

 

 

今回は既に予約していた「満喫コース」を頂きます。

 

お友達と事前に電話で相談。美肌コースと迷いました...。足りなければ単品で何か追加する予定です☆

 

小肥羊と言えばのラム肉が、一番安いコース(バリューコース)にもあるのが嬉しいですね。

 

 

 

 

スープ・つけだれ

 

 

注文方法なども分かりやすく書いてあるので初めてでも安心。

つけだれ(+別料金)にも説明が書いてあるのも嬉しい。

 

 

スープは鶏ガラなどを煮込んで作る “白湯(パイタン)スープ” と、辛味の効いた赤い “麻辣(マーラー)スープ” の2種類のみ

 

麻辣(マーラー)とは、花椒(ホアジャオ)*3と唐辛子による中国料理の味付け。

 

漢方食材が配合されたスープは、鍋師が医食同源を追求して作った門外不出・秘伝のレシピだそうです。

 

医食同源(いしょくどうげん)
漢方用語。「食べる物と薬になる物の源は同じ」の意味。自分の体調に合わせた食材を摂っていれば身体の調子を整える事ができる。

 

 

 

 

ドリンク

 

 

王老吉凍頂烏龍茶鉄観音があるのが、さすが中国の火鍋屋さん。

 

中国ではコーラより人気がある飲み物。砂糖が入っていて甘い。独特な薬のような味。

中国茶の一種で、台湾で作られる台湾茶。どちらかというと緑茶に近い。薄い緑色・黄色をしている。フルーティーで甘みがある。(花粉症に効くらしい)

烏龍茶の一種。フルーティーで爽やか。スッキリ飲みやすい。

 

王老吉を注文

 

ちなみに別の中国発祥の火鍋屋「海底撈火鍋」では王老吉が缶で出てきました。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

お酒もドラゴンハイボールサンザシ酒が飲めます。

 

別名「上海ハイボール」。紹興酒*4ソーダで割ったカクテル。(ウイスキーソーダで割るのが通常のハイボール)

  • サンザシ酒

中国発祥の果実「サンザシ」で造ったお酒。

 

 

 

 

 

満喫コースを堪能

 

 

中国中国と散々言っている割にとりあえずビールで始めます

コースに含まれている前菜2種の酒の進むこと進むこと。

 

 

鍋もきました。

スープの中にはメニューに載ってた漢方食材がゴロゴロ入っております。

 

店員さんいわく、入っている漢方食材は硬くて食べずらい物もあるけど全部食べて大丈夫だそうです。(生姜とかニンニクは食べやすいそうです。)

 

キングお気に入り漢方食材は「当帰(とうき)」!婦人病薬として知られ生理痛を緩和してくれるのだとか。

 

お待ちかねのラム肉(手前)と豚バラ肉

 

色とりどりの野菜達

 

広いテーブルにして大正解

 

具が全部入った鍋


記憶では麻辣スープを小辛にしたはずなのに辛かった。(麻辣スープの辛さは選べます。)

お友達が沢山食べていました。キングはほぼほぼ白湯スープで食べました。

 

 

 

キング大好き☆小籠包もコースに入ってます

 

 

〆は麺・雑炊・白米から選べます。

雑炊と迷いましたがかなりお腹一杯になったのでスルスル食べやすそうな麺をチョイス。

 

「足りなかったら単品も追加するぞー!!」と意気込んでいたのが嘘のようです。

 

デザートは杏仁豆腐に温かいお茶。辛い火鍋の後は最高。

 

 

 

 

まとめ

 

普段中々食べれないラム肉と漢方食材の火鍋は一度食べてみる価値あり。

 

ただ、個人的な好みで言ったら中国の火鍋は「海底撈火鍋」の方がお気に入りでした。

やはりスープとつけだれの種類が豊富なのが良いですね...

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

あとは火鍋を食べて毎回思うのが、火鍋を食べた後はお腹と便が緩くなる!!!

理由は色々あるみたいですが、キングの場合は食べ過ぎと辛さの刺激が原因ですかね。知らんけど。

 

小肥羊・大阪本店は、お店の外にフロア共通の綺麗〜なトイレがあるので安心です☆

 

*1:いんよう:宇宙のありとあらゆる物事を陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリーに分類して考える、古代中国の思想。

*2:初進出は2006年に渋谷

*3:花椒(ホアジャオ) / 日本の山椒と区別する為「四川山椒」とも言う。痺れるような辛味が最大の特徴。

*4:紹興酒/しょうこうしゅ:上海の南に位置する浙江省紹興市付近で造られるお酒。