インドネシア
スラマットマラムー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 女子旅 in バリ島+ジョグジャカルタを開催してきました。 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 2日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 3日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablo…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア女子旅!バリ島とジョグジャカルタへ行ってきました! 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 2日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 3日目↓ selalumusimpanasindonesia.h…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 日本からインドネシアに遊びに来てくれたお友達と行ってきました!バリ島+ジョグジャカルタ旅行! 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 2日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com そして…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 大好きなお友達と行ってきたバリ島+ジョグジャカルタ旅行! 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 1日目の朝にバリ島で合流して夜まで遊び尽くしました。そして2日目。 2日目は早朝からジョグジ…
スラマットパギー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 大好きなお友達とバリ島+ジョグジャカルタ旅行してきました。 お友達は日本から、キングはジャカルタから飛びバリ島集合。 遊びまくり喋りまくりでほとんど寝ずに身体を限界まで酷使したお陰で、行きたい所…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ジャカルタのサリナデパートにあるSari Sari(サリサリ)というお店で、インドネシアの伝統菓子jajan pasar(ジャジャンパサール)を買いました。 サリサリの本店は「インドネシアの軽井沢」とも呼ばれる避暑地・バ…
スラマットマラムー´_ゝ`) キングです´_ゝ`) インドネシア・ジャカルタから東に約100km、プルワカルタという街にある超超超有名な巨大屋台!Sate Maranggi Haji Yetty(サテマランギハジイェティ)に行ってきました。 この地の名物Sate Maranggi(サテマラン…
スラマットソレー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) インドネシアの市販風邪シロップの絶対的ポジを確立しているTOLAK ANGIN(トラックアンギン)がハーブキャンディーになったので買いました。 申し訳ないのですが、昔からあるシロップタイプは具合が悪い時に見…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア料理の1つにサテ(SATE)というインドネシア版串焼きがあります。 そんなサテには色んな種類がありまして、今回はサテタイチャン(SATE TAICHAN)を食べてきました! 屋台で焼かれるサテタイチャン …
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア・ジャカルタから東に約30kmの場所にMM2100という工業団地があります。 このエリアは日系企業も多数進出しており、多くの日本人が働いております。 そんな会社や工場が集まるエリアの名物グルメ…
スラマットパギー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 日本人のジャカルタでの娯楽の1つ! ジャカルタの宝石市場Jakarta Gems Center(ジャカルタジェムスセンター)で指輪を作って来ました。 宝石市場という事で沢山のお店で石や指輪が売られていました。 今回は日本…
スラマットパギー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) インドネシアにはJamu(ジャムウ)という古くから伝わる伝統薬があります。 植物の葉や実を調合した漢方みたいなもので、自然素材が風邪予防やアンチエイジングに効果があると言われています。 ジャムウはいく…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア第三の都市「Bandung(バンドゥン)」に用事があり、Grand Mercure Bandung Setiabudi(グランドメルキュールバンドゥンスティアブディ)に一泊してきました。 今回はバンドゥン観光が目的ではなかっ…
スラマットパギー ´_ゝ`)からのシンチャオ〜 ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) インドネシアに住んでる最大のメリットは「好きな時に好きなだけ種類豊富な美味しいインドネシア料理を安く食べられる」なのですが...時々インドネシア料理以外も食べたくなる。 …
スラマットマラムー ´_ゝ`) キングですー ´_ゝ`) コーヒー大国・インドネシアには沢山のコーヒー屋さんがあります。 そんな中、ジャカルタを中心に数店舗展開しているコーヒーチェーン店Anomali Coffee(アノマリコーヒー)。 小洒落た店内ではインドネシア…
スラマットソレー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) ジャカルタの超絶有名なナシゴレン(インドネシア版チャーハン)屋台、Nasi Goreng Kambing Kebon Sirih(ナシゴレンカンビンクボンシリ)! 巨大鍋で作られるヤギ肉のナシゴレンが看板メニューの、ジャカルタで…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア・ジャカルタの中心地にあるチキニ公立図書館(Perpustakaan Cikini/プルプスタカアン チキニ)へ行ってきました。 2022年に出来たばかりで綺麗〜! 明るくて開放感がありインドネシアの方々に大人…
スラマットマラムー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア料理を代表するナシゴレン(インドネシア版チャーハン)。 インドネシアのスーパーでは色々なメーカーが出しているナシゴレンの素を買う事が出来ます。 今回はインドネシア味の素社が発売している…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアにはローカルのインドネシア料理チェーン店が色々ありますが、その内の1つD′COST(デーコスト)に行ってきました。 今回は “VIP” が付いたワンランク上の店舗へ。 D′COSTはジャカルタに20店舗程あり…
スラマットマラムー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアにもアメリカのKFC(ケンタッキーフライドチキン)が進出していて至る所に店舗があります...が... インドネシアでフライドチキンを食べるなら、個人的にKFCよりもCFC(カルフォルニアフライドチキン…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 結構前になりますが、ジャカルタのお隣の街ブカシにあるローカル食器屋さんGalaxy Household Ceramicsで食器を爆買いしてきました。 有名ブランドの食器も格安で手に入ると日本人の間で超〜〜有名なお店です…
スラマットパギー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ジャカルタの中華街グロドック入り口に立つ茶屋 “汲泉茶舎(Pantjoran Tea House/パンチョランティーハウス)” に行ってきました。 外から中まで雰囲気が最高。のんびり飲茶タイムをレポします。 値段・サービス…
スラマットマラムー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ジャカルタの北、コタ地区にある卸売市場 “Pasar Asemka(パサールアセムカ/アセムカ市場)” と中華街 “Glodok(グロドック)” を散策してきました。 大量買いがデフォの市場を抜けると中国雑貨・漢方などのお店…
スラマットマラムー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 去る10月、ジャカルタで行われたインドネシア最大級の手工芸品展 “イナクラフト(INACRAFT)” に行ってお買い物してきました。 会場で売られるバティック(インドネシアの特産品・ろうけつ染めの布) バティック…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 少し前ですが、インドネシア・ジャカルタの中心部にあるGrand Hyatt Jakarta(グランドハイアットジャカルタ)のアフタヌーンティーに行ってきました。 ジャカルタに数あるホテルアフタヌーンティーの中でここに…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 2023年は6/14〜7/16まで開催されていたジャカルタ最大級の展示会 “JAKARTA FAIR KEMAYORAN(ジャカルタフェア クマヨラン)” に行ってきました。 キングは人混みが超苦手なので行こうか迷いましたが... せっか…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) インドネシアでの洗濯... 最初は現地の何を使ったら良いのだろう、日本から何を持っていけば良いのだろうと悩みました。 でも暫く暮らして思ったのがインドネシアにも洗濯洗剤は色々あるのでなんとかなる。…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ジャカルタの有名なローカル布市場 “Pasar Mayestik(パサールマエスティック)” でバティック*1の洋服をオーダーメイドしてきました。 selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 前回、生地を選び無事に仕立て…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) キングが大好きなホテルのアフタヌーンティー。 インドネシアに来てからも出不精なりにちょくちょく行っております。 インドネシア・ジャカルタには沢山の有名ホテルがあり、どこにしようか毎回悩みます。 出不…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) ジャカルタの有名なローカル布市場 “Pasar Mayestik(パサールマエスティック)” でバティック*1の洋服をオーダーメイドしてきました。 バティック生地選びからオーダーメイドをお願いする仕立て屋探しまで1…