スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアで色んな種類のナシゴレン*1の素を入手し、黙々と食べ続ける今日この頃。 インドネシアで購入したナシゴレンの素(の一部) 途中、まだ大手調味料会社の物に手をつけていない事に気付き急いで作り…
スラマットマラムー ´_ゝ`) キングでぇーす ´_ゝ`) お友達と女子会をしてきました。 女子会のメニューと言えば色々ありますが、我々は最近 “火鍋” にハマってます。 ※アラサーの最近は “直近3〜4年” の事を言います。 今回は中国発祥の火鍋専門店「小肥羊(…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアのスーパーでドローカルな紅茶が売っていたので思わず購入。 「TEH Cap POCI(テーカップポチ)」という紅茶です。 どの位ドローカルかと言うと、若干茶葉が溢れてきているところ。 こちらのTEH Ca…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 丁寧な暮らしに良く登場する「LUPICIA(ルピシア)」。 言わずと知れた世界のお茶を販売している日本の会社です。 正直キング個人はルピシアに足を踏み入れる機会はあまり無かったのですが、この度ルピシアで買…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシア人は Ayam(アヤム:鶏肉)をめちゃくちゃ食べます。 個人的に “インドネシアで最初に覚える三大インドネシア語” は「①Terima Kasih(トゥリマ カシー:ありがとう)」「②Selamat siang(スラマット シ…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 最近の韓国ブームはすごいですね。 コリアタウンと言われる東京・新大久保、大阪・生野コリアタウンだけでなく、ドンキ、100均、薬局と色んな所で韓国食品やコスメを手軽に買えちゃう時代です。 韓国ショップも…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアのスープ料理に「Soto(ソト)」という物があり、インドネシアには100種類以上のソトが存在すると言われています。 全種類食べ切るまで帰れま10をやったら永住コースになりそう。 そんなソトのラモ…
スラマットソレー´_ゝ`) キングですー´_ゝ`) 「ケーキ屋さんで好きなだけケーキを買う」 これは子供の頃にいつも願っていました。 大人になってある程度余裕が出てきた今こそ昔の自分の願望を叶えてあげる時なのではと思い、実現させてきました。“シャトレ…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 「インドネシア料理って何がある?」 こんな質問には即答出来る位、インドネシアズブズブ女になったキングです。 ナシゴレン*1にミーゴレン*2、サテ*3からのルンダン*4 etc... そんな中、インドネシアの大…
スラマットマラムー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 今や日本で当たり前のように売られている “タピオカドリンク” 。 台湾の有名店が続々と日本に進出している中、キングは人混みと並ぶのが苦手なので中々飲む機会が無い今日この頃。 台湾の人気タピオカドリ…
スラマットマラムー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) キングが大好きなインドネシアの紅茶ブランドに「SariWangi(サリワンギ)」というものがあります。 【お手頃価格でお土産にも☆インドネシアの紅茶はやっぱりサリワンギ!ティーバッグ6種類飲み比べてみた】…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 以前、東京・池袋の中華スーパー「友誼商店(ゆうぎしょうてん)」でお買い物をした際 【ココに行けば中国・台湾の有名食品が大体頭に入る!池袋の中華スーパー「友誼商店(ゆうぎしょうてん)」で酒や火鍋の素…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 気を抜くと何でも大量の油で揚げてしまう国、インドネシア。 しかし!なーんとなんと!ノンフライヤーの即席袋麺が存在しておりました。 「lemonilo(レモニロ)」というブランドです。 パッケージが可愛かった…
スラマット タフン バルー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ※2022年一発目の投稿の為 12年振りに東京・赤坂に行ってきました。 当時は赤坂の土地勘はありませんでしたが、今も良く分かりません。 ではなぜわざわざ赤坂に行ったかと言うと、台湾の有名店「三商巧…
スラマットマラムー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) インドネシアのスーパーで思わずパケ買いしたコーヒーがあります。コチラ。 「Luwak(ルワック)」の “KOPI(コピ) + GULA TEBU(グラ トゥブ)” という商品。 コーヒー粉とサトウキビ砂糖が1杯分のセットになっ…
スラマット ハリ ナタルー ´_ゝ`) メリークリスマス。キングです ´_ゝ`) ※書き始めがクリスマスだった為。 図太いながらも繊細なハートのキング(どっちだよ)。 最近夜にコーヒー等のカフェインを含む物を飲むと寝付きが悪くなってしまいました。 困った...…
スラマットソレー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 前回 “インドネシアの物に一日中関わりながらインドネシア語検定の勉強をする” の記事を書いて以来、比較的真面目に勉強を進めております。 【インドネシアに囲まれてモチベを上げながら1日家に引きこもって…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) コロナ前はコンビニ感覚で渡韓していたキング。 そんなキングが、現地でも日本に上陸してからも食べたことが無かった韓国のチキンチェーン店「NENE CHICKEN(ネネチキン)」にやっと行ってきました。 今や日本…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) インドネシアで料理をしていた時、いつも感じていたのは「日本の調味料がすげぇ高い」という事。 インドネシアで入手した日本の調味料達 手に入るだけありがたいし、値段を気にせず買って頂いていたので大…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 以前、池袋の中華フードコート「友誼食府(ゆうぎしょくふ)」でルーローハン(煮込み豚肉かけご飯)をむさぼり食った時 【日本で中国グルメ旅行をするなら池袋のフードコート「友誼食府」で China に行っChina!】 …
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ちょっとした軽食に、そして酒のつまみにとアレンジ無限大なクラッカー。 日本だと高い or そんなに安くはないので買う時に若干の迷いが生じているキングが、インドネシアではクラッカーを即買いしていました…
スラマットマラムー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 以前、東京・新大久保のイスラム横丁へ行った時のこと。 【【インド三昧】新大久保のイスラム横丁で「HEM」のお香を大人買い & チャイ用紅茶「TAJ MAHAL」をGETしてきた】 selalumusimpanasindonesia.hatenab…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 突然ですが「インドネシアで洗濯をした事はありますか?」 ある方はほぼほぼ全員悩んだ事があると思います。(キングだけではないと信じたい) “インドネシアで洗濯をすると生乾き臭が残って臭い!” と。 キン…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 「大阪で有名な外資系ホテルと言えば?」 そう聞かれて頭に思い浮かぶのは何でしょうか。 ザ・リッツカールトン大阪、セントレジスホテル大阪、インターコンチネンタル大阪...名だたるホテルが存在する中、…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアには、それはそれは沢山の種類の即席袋麺が存在しますよねぇ。 キングも初めてインドネシアに行った時、種類は多いし、そもそも商品名もまともに読めないしで苦戦しました。 そんなキングがインド…
スラマットシアンー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 以前、東京・新大久保のイスラム横丁でインドの有名お香ブランド「HEM(ヘム)」を購入しました。 【【インド三昧】新大久保のイスラム横丁で「HEM」のお香を大人買い & チャイ用紅茶「TAJ MAHAL」をGETしてき…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) インドネシアに初めて長期滞在していた時、料理をしようと思いまずは調味料を調達しました。 「せっかくインドネシアにいるのだから、なるべく現地の物で揃えてみたい。(安く済みそう。)」をモットーに探し回り…
スラマットパギ´_ゝ`) キングです´_ゝ`) 突然ですがキングは歯にめちゃくちゃ気を遣っています。 昔は歯並びも悪く、歯の表面も黄色く、歯磨きの度に歯茎から出血し、虫歯で詰め物もチラホラという最悪の状況... 社会人になってから歯の勉強を色々とし、自…
スラマットマラムー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 池袋で “まるで中国” のディープなフードコートに行ってきました! 「友誼食府(ゆうぎしょくふ)」です。 池袋西口(北)の雑居ビルの4階に中国や台湾の屋台が広がり、中国語が飛び交う空間で中国欲が満たさ…
スラマットマラム ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 日本も寒くなってきて、最近のインドミー食べ比べは汁ありのラーメンタイプがキテます。 という事で今回はコチラ。 「Rasa Soto Padang(ラサ ソト パダン)」。“ソトパダン味”でーす! ソトパダンって何ぞや?…