インドネシアは常に夏

インドネシアは常に夏🇮🇩

頑張ってる女子の奮闘日記

日本では赤坂にしかない!台湾の有名牛肉麺チェーン店「三商巧福(さんしょうこうふく)」でランチしてきた

▶︎当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

スラマット タフン バルー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

※2022年一発目の投稿の為

 

12年振りに東京・赤坂に行ってきました。

当時は赤坂の土地勘はありませんでしたが、今も良く分かりません

 

ではなぜわざわざ赤坂に行ったかと言うと、台湾の有名店「三商巧福(さんしょうこうふく)」の牛肉麺(ニューロウメン)を食べる為です!

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220107234121j:plain

 

日本でいうところの吉野家みたいな台湾のチェーン店で、日本では赤坂にしか店舗がありません

 

こってりだけどあっさりのクセになるスープ、食べ応えのある麺、すっかり虜になりました。

 

台湾のお酒やつまみも充実しており、ランチだけでなく台湾飲みにもピッタリだったのでレポします。

 

 

 

 

 

三商巧福とは?

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108145930j:plain

日本語公式HP より

 

三商巧福(さんしょうこうふく)」は、台湾の名門企業 “三商グループ” が運営する牛肉麺(ニューロウメン)の有名店です。

 

現地では150店舗程展開されており、昼は国民食牛肉麺を中心に、夜は気軽にお酒を楽しむ事が出来る店として台湾では知らない人がいない牛肉麺チェーン店です。

 

牛肉麺(ニューロウメン)
牛の肉と骨をコトコト煮込んで作るスープに、うどん風のコシのある麺を合わせ、炒めた青菜、柔らかく煮込んだ角切り牛肉をトッピングした麺料理。種類は大きく分けて2種類あり、①醤油ベースで豆板醤*1八角*2などの漢方薬が入った濃い茶色のスープの「紅焼(ホンシャオ)牛肉麺」、②塩味の牛骨ベースで澄んだスープの「清燉(チントゥン)牛肉麺」。

 

三商巧福は「①紅焼牛肉麺」のようです。

 

そんな三商巧福は、2014年11月に日本初上陸。東京・赤坂にのみ*3店舗があります。

 

 

 

 

行き方

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108153306j:plain

 

最寄駅は東京メトロ千代田線「赤坂駅

2番出口に出ると、右手に三商巧福がかすかに見えるので歩いて2分位で着きます。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108154710j:plain

2番出口を出てすぐの景色

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108154737j:plain

オレンジの看板が目印

 

 

 

 

まずは1階で注文

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108154834j:plain

 

いざ入店。お昼過ぎに行ったので空いていました。

カウンターには台湾人の優しいお兄さんの店員さんが...

 

写真を撮りたいと言ったら横にズレて下さいました。

 

まずは1階のカウンターで注文・支払いをするのですが、お得なランチタイムメニューの時間(平日11時〜15時)にギリギリ間に合ったのでランチセットにしました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108155625j:plain

週7で通ってもメニューが被らない位、選択肢が豊富

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108155940j:plain

ランチドリンクもお得です


メニューの料理が分からなくても、店員さんが丁寧に教えてくれるのでありがたいです。

注文を終えたら好きな席に座ります。

 

 

 

 

2階の席へ

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108160314j:plain

 

1階にも少し席はあるようですが、メイン席は2階です。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108160620j:plain

 

とても清潔で比較的広めの席です。

キングは端っこに1人用ソファーぼっち席があったのでそこへ。非常にゆったりと落ち着く席でした。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108160843j:plain

しばし待ち

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108160901j:plain

お水はテーブルに置いてくれます

 

 

 

 

メニュー

 

今回はランチメニューにしましたが、通常メニューをチェックします。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108161301j:plain

 

看板メニューの「牛肉麺(ニューロウメン)」の他に、ご飯ものもあります。

 

  • ジャージャン麺

豚のひき肉と豆板醤*4甜麺醤*5で作った肉味噌をのせた汁無しそば。

 

  • 排骨飯(パイコーハン)

日本で言うトンカツ的な存在。豚肉にスパイスを効かせた衣をつけてカリカリに揚げたもの。台湾のソウルフード

 

  • 控肉飯(コンローハン)

豚角煮飯。煮込んだ豚肉がご飯の上にのっている。ルーローハンとはカットの仕方の違い(?)らしい。

 

 

 

他にもお手頃価格で食べれる台湾名物の一品料理や、台湾式のお酒のアテもありました。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108174115j:plain

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108174304j:plain

 

鶏排(ジーパイ)は “台湾唐揚げ” です。

 

 

 

アテがあると言うことで台湾ビールや台湾ウイスキー等、台湾のお酒も充実しております。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108175218j:plain

 

台湾ウイスキー。台湾の有名なシングルモルトウイスキー*6

 

中国酒の一種。中国のお酒の内、①米や麦などの穀物を主原料としたお酒は「黄酒(ホワンチュー)」と呼ばれ、②黄酒を数年熟成させたものを「老酒(ラオチュー)」と呼び、③老酒の中でも浙江省紹興市周辺で作られるものだけを「紹興酒」と呼ぶ。

 

台湾コーラー。「黒松(ヘイソン)」は台湾で最も有名な飲料メーカー。

 

  • 打西果蘋(ピングゥオシーダー※右から読む)

アップルサイダー。

 

世界5大ウイスキーであるスコッチ・ウイスキー*7の “デュワーズ” の横に並ぶ、ウイスキー界のダークホース、台湾ウイスキーカバラン” !

 

 

 

 

 

実食

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108183325j:plain

 

注文したもの
  • 【ランチセット】牛肉麺セット(ご飯・小皿1品付き):¥880
  • 【ランチドリンク】タピオカミルクティー:¥280

合計¥1,160(税別)

 

通常は380円するタピオカミルクティーが、ランチだと280円で飲めちゃいます。(通常価格も安い...)

 

注文したものは店員さんが席まで運んできてくれます。

最初に言います。超最高でした。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108190835j:plain

 

お目当ての牛肉麺ですが、スープは醤油と牛肉の味の効いた “あっさりこってり”朝からでもいけるし、夜の酒のシメにもいける感じ

 

麺はモチモチ。うどんとそばの間くらい。柔らかいのにコシがあるのでしっかり食べ応えがあります

 

 

 

そして牛肉麺を頼むと(?)付いてくる高菜と豆板醤

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108191511j:plain

 

これらで牛肉麺の味変を行っていきます。

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108191549j:plain

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108191940j:plain

 

高菜を追加しても牛肉麺の味わいが潰される事なく良いハーモニーを奏でます

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108192328j:plain

辛さの中に旨みのある豆板醤も同様。

 

 

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108192549j:plain

きくらげは酒の欲しくなる味

 

f:id:selalumusimpanasindonesia:20220108192616j:plain

甘すぎず、塩辛いものを食べた食後にピッタリ

 

タピオカは氷の量を聞いてくれました。

 

 

 

 

まとめ

 

中毒性のある味。最高。

 

牛肉麺がランチとしてもいけるし、酒のシメにもいける味!

極論、ランチ食べてそのまま夕方から飲み始めてシメを食べる三商巧福1日ツアーが出来そうです。(というかやりたい)

 

三商巧福を食べる為だけに赤坂に来る価値はありますが、次回再訪する時はもう少し赤坂を調べてきて、食後の余韻を赤坂で過ごそうと思います!

 

*1:とうばんじゃん/中国発祥の唐辛子味噌

*2:はっかく/甘い香りのスパイス。中国原産「トウシキミ」という木の果実を乾燥させたもの

*3:2021年12月時点

*4:とうばんじゃん/中国発祥の唐辛子味噌

*5:てんめんじゃん/甘味噌

*6:シングル=1つの蒸留所のみで作られる、モルトウイスキー=大麦の麦芽のみを原料としたウイスキー

*7:英国スコットランドで製造されるウイスキー