インドネシアは常に夏

インドネシアは常に夏🇮🇩

頑張ってる女子の奮闘日記

ひっ広い!ケド初心者向けなインドネシアの高級ショッピングモール「SENAYAN CITY(スナヤン シティ)」で買い物とグルメな日々の記録

▶︎当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

スラマットマラムー´_ゝ`)

キングでーす´_ゝ`)

 

インドネシアの首都ジャカルタ*1は広い。

 

東京に新宿や銀座といった栄えているエリアがいくつかあるように、ジャカルタにも中央ジャカルタ(政治・経済の中心)や南ジャカルタ(高級住宅街があり駐在員が多く住む)などのエリアがある。

 

そしてそんな広いジャカルタの中には数多くのショッピングモールが存在する。

 

特徴や大きさなど少しずつ差はあるものの、イメージとしてはららぽーとイオンモールみたいな感じ。つまりめちゃくちゃ広い。

 

今回はキングがちょくちょく出没するジャカルタの高級ショッピングモールSENAYAN CITY(スナヤン シティ)」をレポ。

 

 

広くて開放感があり、高級ブランド品からリーズナブルな品物・グルメ等色々揃っていてとても便利なのに建物の構造がシンプルで迷いづらいのがオススメポイント。

 

キングのようにウインドショッピングが得意では無い人でも回りやすいと思います。

 

今までの食事や買い物の記録を緩くレポします〜

 

 

 

 

 

SENAYAN CITY とは?

 

公式HPより


インドネシアジャカルタの中心地であるジャカルタ(ほぼ中央ジャカルタ寄り)に位置する高級ショッピングモール「SENAYAN CITY(スナヤン シティ)」。

 

Googleマップより

 

ジャカルタのミレニアル世代*2に人気で、地元の人には “Senci(センチ)と省略されるらしい。

 

“スナヤン” はこの辺りのエリアの名前で、通りを挟んだ向かい側には「PLAZA SENAYAN(プラザ スナヤン)」という別の高級ショッピングモールがあります。

 

インドネシアが初めてのお友達をスナヤンシティ付近に連れてくると「ジャカルタって凄く栄えてるんだね。」という言葉が出る程に都会感があります。キングも最初はびっくりした。

 

 

 

 

いざ、スナヤンシティへ

 

スナヤンシティはLG(日本で言う地下1階)〜06階(日本で言う7階)の構造になっている。

 

 

LG:日本で言う「地下1階」

 

独立したご飯屋さん(食べる所が店ごと)が沢山ある。

 

めちゃくちゃ店舗数があるので、「何食べよっかなあ。一通り見てから決めよう♪」と思って回るとお腹が減っている時はまあまあ大変な事になる。

 

 

 

 

Bread Talk(ブレッド トーク)

 

 

インドネシア内では良く見かける、シンガポールのチェーンのパン屋Bread Talk(ブレッド トーク)」。

 

値段も手頃で美味しいし、何よりまだ日本未上陸なのでたまに買います(ミーハー)。

 

 

J.CO(ジェーコ)

 

 

こちらもインドネシアで頻繁に見かける、インドネシアのドーナツ屋J.CO(ジェーコ)」。

 

ドリンク一杯でグレーズドーナツ*31個無料」の戦略を持つ人気店。

ドーナツの他にカフェメニューも充実している。

 

スナヤンシティの店舗はなんかオシャレ。馴染みがある外観はこっちかもしれない↓

 

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

SALAD STOP!(サラダストップ)

 

 

シンガポール発のサラダ専門店SALAD STOP!(サラダ ストップ)」もあります。

 

日本では一号店の表参道店だけでなく、六本木グランドタワー店、城山トラストタワー店(虎ノ門)、西新橋スクエア店とキングの知る4店舗全て閉店してしまいました。

 

今はもう日本にないのか...?

 

ということでインドネシアで食べてます。

 

トルティー*4で巻いてある “ラップタイプ” 。

 

 

 

 

Chateraise(シャトレーゼ)

 

 

日本を代表する菓子チェーン店Chateraise(シャトレーゼ)」も。

 

日本ではイートイン出来るシャトレーゼって個人的にあんまり見た事無いのだけど、スナヤンシティでは食べれるみたい。

 

ちなみにシャトレーゼに関しては日本で大人買いした事があります。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

UNION Cafe(ユニオン カフェ)

 

 

ジャカルタの飲食事業の中核を担っているレストラングループ “THE UNION GROUP” のブランドの1つUNION Cafe(ユニオン カフェ)」。

 

20世紀初頭のクラシックアメリカをイメージしているらしい。

 

 

THE FOOD HALL(ザ フード ホール)

 

 

インドネシアの中で有名な大手スーパーチェーン店THE FOOD HALL(ザ フード ホール)」。

 

現地のコーヒー、紅茶、インスタントラーメン、お菓子、調味料などを物色するのにもってこい。

 

 

innisfree(イニスフリー)

 

 

韓国の有名コスメブランドinnisfree(イニスフリー)」。

 

キングの顔面はイニスフリーの “ノーセバムミネラルパクト” で出来ているので、店舗があるのはとても嬉しい。

 

 

 

 

 

GF:日本で言う「地上1階」

 

建物の外から最初に入ってくるフロア

 

入ってすぐにイタリアの高級ブランドGUCCI(グッチ)」があったりと、ハイブランドが沢山あります。

 

 

有名どころのブランドは大体あるのでは?

 

セリーヌルイ・ヴィトンは無かったです。

 

ちなみにここのフロアのトイレが広くて便利。

手を洗う所と化粧直しする所が分かれてて、更に手荷物を置いて化粧直し出来るのが最高。

 

 

 

 

1階:日本で言う「地上2階」

 

 

ZARA(ザラ)

 

 

スペインのアパレルブランドZARA(ザラ)」。

 

日本にもあるけどついつい見ちゃう。大体ワンピースやバッグをチェックしてます。

 

 

Kiehl's(キールズ)

 

 

ニューヨークの街角に、小さなアポセカリー(調剤薬局)として生まれたのが最初のアメリカのスキンケアブランドKiehl's(キールズ)」。

 

クリームUFCは軽くてベタベタしなくて一時期どハマりしてました。(小さいからすぐ無くなっちゃうケド←)

 

 

 

 

 

2階:日本で言う「地上3階」

 

 

PULL&BEAR(プルアンドベア)

 

 

下の階にあったZARAの妹ブランドPULL&BEAR(プルアンドベア)」。

 

日本には(多分)まだ未上陸なのでチェック。

 

 

stradivarius(ストラディバリウス)

 

 

こちらもZARAの姉妹ブランドstradivarius(ストラディバリウス)」。

 

こちらは日本に店舗があるようです。(行った事無いけど)

個人的にはこちらの方がアラサー女子向けな気がします。

 

世界一高いバイオリンと同じ名前...だから音符が付いているのか?

 

 

ZARA HOME(ザラ ホーム)

 

 

さらにZARAのインテリア雑貨ブランドZARA HOME(ザラ ホーム)」まであります。

 

 

H&M(エイチ・アンド・エム)

 

 

お馴染み、スウェーデンのアパレルブランドH&M(エイチ・アンド・エム)」。

 

2階(日本で言う3階)はファストファッション*5が集まってます。余談ですがタイムリーに「ベルシュカ*6」渋谷店が閉店したニュースを見てびっくり。

 

 

 

 

3階:日本で言う「地上4階」

 

ここのフロアの記憶は日本のアパレルブランドUNIQLO(ユニクロ)」。

 

 

全体の品揃えは日本とそんなに変わらない気がするが値段が日本より少し高い。

 

 

狙っていたポール&ジョー*7とのコラボワンピースが、日本での販売価格¥4,990円に対して、インドネシアでは699.000ルピア(約6,500円)でした。

 

どーしても欲しくて購入しました(しかも2着)。試着室もありますよ♪

 

たまに珍しい物も売っていて、とある時はバティック*8モチーフのトップスも。

 

 

299.000ルピア(約2,800円)

 

Blus Katun Batik Motif Lengan 3/4 = 七分袖 バティックモチーフ コットンブラウス

 

 

 

 

4階:日本で言う「地上5階」

 

 

まだ食べた事は無いけど気になっている、ジャカルタのモール等を中心に入っている中華レストランチェーン店帝王鴨(The Duck King)」。

 

北京ダックやローストダックが人気のようです。

お昼は点心もやっていたり安くて美味しいらしいので、一度食べておかなくては。

 

 

 

 

5階:日本で言う「地上6階」

 

 

DEL/CAE

 

 

このフロアには「DEL/CAE」というオシャレなフードコートがあります。

 

LG(日本で言う地下1階)の飲食街とは違って飲食スペースが共通。

幾つかの店舗で購入して食べる事が出来ます。

 

 

フードコートの中には、インドネシアで人気のBakmi(バクミー)専門店Bakmi GM(バクミー ジーエム)」もあります。

色んなモールや商業施設に入っているので、インドネシアでは馴染みのある店。

 

Bakmi(バクミー)
中国からインドネシアへ伝わった麺料理の一つ。麺・具材とスープが別々の器で提供される日本で言うつけ麺や油そばのようなイメージ

 

 

茹で餃子入りバクミー(39.546ルピア(約360円))とナシゴレン*9(48.637ルピア(約450円))を注文。単品が無くてどちらもドリンクセットで頼んだらドリンクは1つしか来なかったwww

 

ラーメン屋の炒飯が美味しいように、ここのナシゴレンがとても美味しい。

次回はドリンクが来なかったら泣きつこうと思います。

 

 

鹿のマークが目印の台湾発のタピオカスタンドTHE ALLEY(ジ アレイ)」もフードコート内に。

 

個人的にかなり好きなタピオカ屋。

タピオカが暖かくてモチモチしてて、全体的に味が濃厚。

 

黒糖クリームブリュレ(Deerioca Creme Brulee) / 42.000ルピア(約390円)

 

良く混ぜて飲むべし!

 

 

 

 

REMBOELAN

 

 

お洒落なインドネシア料理レストランで有名な「REMBOELAN(読み方不明)」は、同フロアのフードコート外に独立してあります。

 

インドネシア国内に10店舗ほど展開。

内装やご飯が洒落てるのでインドネシアに遊びに来たお友達を連れて行くと喜ばれる。

 

ご飯と数種類のおかずがワンプレートになっているNasi Campur(ナシ チャンプル)は、色んなおかずが乗ってて楽しめる。/ 48.000ルピア(約440円)

 

キングは中央ジャカルタ・タムリンエリアにある「グランドインドネシア」という別のショッピングモールで食べました!

 

 

 

 

TOUS les JOURS(トゥレジュール)

 

 

フードコート外には他にも韓国のチェーンのパン屋TOUS les JOURS(トゥレジュール)」があったりします。

 

このパン屋もインドネシアでめちゃくちゃ見かけます。

ちなみにトゥレジュールはフランス語で “毎日” の意味。

 

 

 

 

6階:日本で言う「地上7階」

 

このフロアは行った事が無いので良く分かりませんが、公式HPによるとインドネシアの国営航空会社Garuda Indonesia(ガルーダ・インドネシア航空)」の代理店などがあるようです。

 

 

まとめ

 

階やエリアが分かりやすく、自分の今いる位置情報を把握しやすいので初めて行っても回りやすい。

 

高級ブランドだけでなく、日本では見たり食べたり出来ないリーズナブルな洋服や食べ物があって楽しいです。

 

広いし店舗が入れ替わったりする可能性もあるので、行く前には公式HPで最新の情報をGETして事前に行きたい所をチェックしておくのがベターだと思います。

 

キングは次回「スターバックスリザーブ*10」に行くぞ!潰れないで!

 

*1:首都は2024年にカリマンタン島(ボルネオ島)東部に移転予定。新首都名は「ヌサンタラ(ジャワ語で群島の意味)」。

*2:1980年、もしくは1981年〜1990年代なかば頃までに生まれた世代のこと。

*3:砂糖でコーティングされてるタイプのドーナツ

*4:アメリカ・メキシコ・中央アメリカの伝統的な薄焼きパン

*5:流行のデザインを取り入れた衣料品を迅速に大量生産し、短期間で売り切ってしまうファッションブランド、あるいはそのビジネスモデル。

*6:ZARAの姉妹ブランド

*7:フランスのアパレルブランド

*8:インドネシア、マレーシアのろうけつ染め布地の特産品。日本では更紗(さらさ)の一種とされる。

*9:インドネシア版チャーハン

*10:より洗練されたコーヒーを味わえるスターバックスのブランド。