インドネシアは常に夏

インドネシアは常に夏🇮🇩

頑張ってる女子の奮闘日記

日本にも進出済みの中国火鍋チェーン店「海底撈火鍋(かいていろうひなべ)」の “素” を使ってみたら店に行きたくなった

▶︎当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

スラマットシアンー ´_ゝ`)

キングでーす ´_ゝ`)

 

キングが愛してやまない中国火鍋チェーン店に「海底撈火鍋(かいていろうひなべ)」というものがあります。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

日本には東京・新宿や、大阪・心斎橋などの都心に進出済み!

 

そこの “火鍋の素” を中華スーパーで購入し放ったらかしておりましたが作ってみました。

 

 

個人的な結論としては「店で食べた方が美味しい!」となりましたが、味はそこそこ美味しかったのでレポします。

 

 

 

 

 

海底撈火鍋 とは?

 

日本2号店の新宿店

 

海底撈火鍋(かいていろうひなべ)」は中国の有名な火鍋チェーン店です。

 

火鍋の本場・四川省で1994年に立ち上げられた海底撈火鍋は中国のみならず、アメリカや韓国、シンガポールインドネシア、そして日本にも出店しています。

 

2015年に日本1号店が池袋に爆誕。日本でのOPENに全在日中国人が嬉し涙し、予約が殺到したそうです。

 

中国語読みは「海底撈(ハイディラオ)」。「海底(ハイディ)」は“海底”、「撈(ラオ)」は“すくい上げる”という意味です。

 

どこかで聞いたことがある言葉だなと思ったら、麻雀の最後の牌であがる意味の「海底撈月(ハイディラオユエ)」と一文字違いでした。

 

創業者が麻雀をしながらお店の名前を考えていたら、奥さんが「海底撈月」であがったのでこの名前になったそうです。事実かどうかはちょっと分かりませんが.....

 

さすが中国の麻雀が盛んな地域・四川省で発祥した火鍋屋なだけありますな。

 

そんな麻雀火鍋屋、「ここは中国か!?」と思うような空間と神レベルな接客と味で話題となり、キングを含む多くの日本人が虜になっております。

 

 

 

 

お家で火鍋の素

 

今回の「海底撈火鍋の素」は、池袋にある中華スーパー “友誼商店(ゆうぎしょうてん)” で入手しました。

 

selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com

 

 

 

 

トマト味

 

 

まずは “トマト味” 。

お店で食べたトマト鍋がとても美味しかったので購入しました。

 

“番茄(ファンチィエ)” は中国語で “トマト” の意味。

 

裏には日本語のシールが貼ってある

 

中身はスープ1点のみ

 

 

材料
  • 海底撈火鍋の素
  • 豆腐
  • 白菜
  • 水菜
  • 長ネギ
  • ちくわ
  • えのき

 

材料を全てカット

 

素を全て鍋へ

 

ペロッと舐めるとトマトパスタソースみたいな味

 

水で薄めます


鍋の素(200g)に対して水600mlにしました。

薄すぎず濃すぎず、でももう少し薄くても良いかも?位の良いレベルでした。ただめちゃくちゃ量が出来ます。

 

スープを作った後「どう考えても一度に1人で食べる量では無い...」と思いましたが、引き返せないので進めていきます。

 

白菜

 

水菜

 

えのき

 

長ネギ

 

豆腐を入れて沸騰させます

 

完成!(色が凄い)

 

美味しい!くどくない濃厚さ、そしてお店同様全然辛くない!

 

どんな具材を入れても合うし、お子様も食べれる味付けだと思います。

たまに鍋の素で具材とスープが何となく合わない時がありますが、これはしっかり具材とスープが調和して一体感があります。

 

野菜を沢山入れてもスープが薄まりにくいのもお気に入りポイントです。

 

洋服についたら厄介な事になりそうなので、作る時や食べる時はお気をつけ下さい。

 

締めは中華麺

 

美味しいけど、さすがに3日連続は飽きた...

 

 

 

 

キノコ味

 

 

お次は “キノコ味” 。トマトより少し小さめの150g。

お店のスープメニューにキノコは無かった気がします。

 

こちらもスープ1点のみ

 

 

材料

 

全て鍋に出します

 

スープがチョコレートみたいな匂いがするけど大丈夫かな...

 

水で薄めます

 

鍋の素(150g)に対して水500mlです。

少し濃いめだったのでもう少し水が多くても良いかも。ただ量が更に増えるので注意。

 

ぶなしめじ

 

えのき

 

豆腐を入れて煮込みます

 

完成

 

キノコ汁〜って感じの少し独特な味。

 

不味くは無いけど美味しい訳では無い。個人的に好んで進んで食べる物ではなさそうです。

 

トマトの後で期待値が上がっていたのでショック。

ただ、キノコと豆腐に合う味付けにはなっています。さすが。

 

 

 

 

まとめ

 

トマトは万人受けする。キノコはリピ無し。そしてお店で食べるのがやっぱり最強。

 

...と思ってもう一度パッケージを見返してみると、トマト味は「火鍋底料(鍋ベース)」、キノコ味は「火鍋湯料(鍋汁)」の記載が...

 

 

あれ?キノコは水で薄めちゃダメだったのかな??

 

いまいち分からないので今度お店に行った時に店員さんに教えて貰おうと思います。

 

海底撈火鍋の店員さんはほぼ(というか全員?)中国の方です。

 

そして鍋を食べた後は毎度お腹が緩くなるので、日頃から納豆や海藻を摂って腸内環境を良くするぞ〜。